デイサービス 山のいえ 笑楽日 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
9100203
福井県坂井市丸岡町山口59-13 - 連絡先
-
Tel:0776-67-2396
Fax:0776-67-2253
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ス ロ ー ガ ン:~ 自然と笑顔になれる場所 ~ 【 今日もニッコリ! 】 基 本 理 念 1,私たちは、常にお客様、スタッフ、地域が継続的に笑顔で過ごせるケアを目指します。 2,私たちは、利用者様の心身の能力維持、向上を常に考えた行動をします。 3,私たちは、お客様が、常に安心して利用出来るよう、笑顔と思いやりをもって接します。 4,私たちは、常に相手の立場に立って、気持ちに寄り添う行動をします。 5,私たちは、常に前向き、且つ、協力的な態度でスタッフ同士接します。 6,私たちは、目の前の出来事を自分ごとと捉え、積極的に行動します。
- 事業開始年月日
- 2009/11/02
- サービス提供地域
- 坂井市、あわら市、永平寺町、山中町、福井市 ※利用者さんの状況、住所によりその他の地域も対応可能です。お気軽にご相談ください。 上記以外も片道30分圏内送迎可能。
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~16時30分
- 土曜
- 9時00分~16時30分
- 日曜
- 9時00分~16時30分
- 祝日
- 9時00分~16時30分
- 定休日
- 無
- 留意事項
- 送迎時間は朝7時30分から可能です。 延長利用可 ※ご相談下さい。
- 延長サービスの有無
- あり
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 大自然の中でのレクリエーションなど様々な活動、行事。 生活する上での動作を意識した心身のリハビリ 心身機能活性運動療法(認知症予防プログラム) 認知症の方のケア パワーリハビリ 自立を促すケア(移動・排泄・入浴・食事) 1人1人とじっくりと接することで、その方が出来ることやりたい事をみつけ一緒に実行する。 介護保険外でのご利用も可能 介護保険外での宿泊サービスの実施。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 5か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 距離に応じます。
- 延長料金とその算定方法
- 延長の加算で対応できない範囲については、ご家族様とのご相談により適切に対応させて頂きます。
- 食費とその算定方法
- 1食750円(昼食代+おやつ) ※調理及び材料費にて算出
- キャンセル料とその算定方法
- なし 当日キャンセルの場合、費用が発生。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 60人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 5人
- 介護職員数
- 常勤
- 14人
- 非常勤
- 10人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 8.3%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 60人
- 都道府県平均
- 28.7人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 29人
- 要介護2
- 21人
- 要介護3
- 12人
- 要介護4
- 8人
- 要介護5
- 2人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービス 山のいえ 笑楽日
- 電話番号
- 0776-67-2396
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~18時00分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~18時00分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 日曜日、年末、正月は事務所が職員不在となるため、すぐに電話に出れない場合があります。
(通所介護)