アースサポート長野 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
長野県長野市中越1-2-27 - 連絡先
-
Tel:026-239-7200
Fax:026-239-7211
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 基本方針である「高質・迅速・安心」の3つの柱のもと、地域密着のサービスを提供いたします。お客様一人ひとりのこれまでの人生や現在の心身の状況、ご家族のお気持ち等のお客様を取り巻く環境に寄り添い、お客様が最も心地よくお過ごし頂けるようお客様本位のサービスを徹底して追求しています。
- 事業開始年月日
- 2019/5/1
- サービス提供地域
- 長野県 長野市(アークス・赤沼・浅川・浅川団地・浅川押田・浅川東条・浅川西条・安茂里・安茂里小市・石渡・伊勢宮・市場・稲田・稲葉・居町・上松・上野・大町・神楽橋・風間・金箱・上駒沢・川合新田・北尾張部・北条町・北長池・北堀・桐原・栗田・小柴見・小島・桜新町・差出南・早苗町・三才・下駒沢・伺去・新諏訪・高田・田子・田中・津野・鶴賀・徳間・富竹・豊野町・中越・中御所・中御所町・長野・西尾張部・西三才・西長野・西和田・箱清水・東鶴賀町・東和田・平柴・平柴台・平林・古野・穂保・松岡・大豆島・大豆島西沖・檀田・南高田・南千歳・南長池・南長野・南堀・宮沖・三輪・村山・屋敷田・屋島・柳原・柳町・吉・吉田・若里・若槻団地・若槻西条・若槻東条・若宮)
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- 8時30分~17時30分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 12/30~1/2
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 「リハビリ」「入浴」「食事」の7-9型デイサービス、要支援1から中重度までのお客様ひとりひとりの状況にあわせて、本格的なマシントレーニングが可能です。カフェのような「居心地の良さ」「くつろぎ」にこだわった空間設計をコンセプトにしています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 当センターの通常実施地域を超えた場合5㎞ごとに片道35円
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 680円
- キャンセル料とその算定方法
- あり サービス実施前日の午後5時までにご連絡いただいた場合はキャンセル料不要。サービス実施前日の午後5時までにご連絡がなかった場合、680円(昼食代実費分)をキャンセル料として規定している。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 30人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 8人
- 介護職員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 8人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 10%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 23人
- 都道府県平均
- 26.1人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 23人
- 要介護2
- 9人
- 要介護3
- 12人
- 要介護4
- 5人
- 要介護5
- 2人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問入浴介護 通所介護 地域密着型通所介護 居宅介護支援 介護予防訪問入浴介護 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 西澤 友里
- 電話番号
- 026-239-7200
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 12/30~1/2
- 留意事項
(通所介護)