デイサービスセンター 花しょうぶ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
長野県池田町北安曇郡大字会染1498‐1 - 連絡先
-
Tel:0261-61-1820
Fax:0261‐61‐1819
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 心身の疾病や障害等により日常生活上何らかの困難をきたす高齢者や、独居などにより社会との交流の少ない高齢者等に対して、心身機能の維持向上及び在宅生活の継続、加えて社会的孤立感の解消を図ると共に、介護者の精神的、身体的負担の軽減を図る事を目的とし、プライバシーの尊重に留意しながら各種の適切なサービスを提供する。また、通年営業や認知症の症状による徘徊等の対応にも取り組み、穏やかな状態で在宅での生活が送れるよう支援する。
- 事業開始年月日
- 1999/04/01
- サービス提供地域
- 池田町、松川村、大町市・安曇野市穂高、安曇野市明科
- 営業時間
- 平日
- 8時00分~17時00分
- 土曜
- 8時00分~17時00分
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時00分~17時00分
- 定休日
- 1月1日・日曜日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 2013年5月末まで認知症対応型通所介護だったが、同年6月より一般型となり、リハビリにも力を入れている。機械浴をご希望の方やリハビリをご希望の方で認知症でない方でも利用が可能となり、今までよりも幅広い方に利用がしやすくなった。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 設定なし
- 延長料金とその算定方法
- 設定なし
- 食費とその算定方法
- 朝食390円、昼食630円、夕食450円とし、請求書にて請求。
- キャンセル料とその算定方法
- あり 当日の午前8時以前にご連絡をいただいた場合は無料。当日の午前8時以降にご連絡をいただいた場合は1日の利用料の10パーセントをキャンセル料として利用料に加算し、請求。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 16人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 28.6%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 19人
- 都道府県平均
- 26.1人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 8人
- 要介護2
- 8人
- 要介護3
- 7人
- 要介護4
- 8人
- 要介護5
- 6人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問リハビリテーション 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所生活介護 介護予防短期入所療養介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービスセンター 花しょうぶ
- 電話番号
- 0261-61-1820
- 対応している時間(平日)
- 8時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 8時00分~17時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時00分~17時00分
- 定休日
- 1月1日、日曜日
- 留意事項
- ・営業時間外は留守番電話で対応。 ・併設の特別養護老人ホームライフでも対応
(通所介護)