久々野デイサービスセンター 3

久々野デイサービスセンターの写真1

3

介護サービスの種類
  • 通所介護
所在地
5093214
岐阜県高山市久々野町無数河859番地1
連絡先
Tel:057752-3711
Fax:0577(52)3713

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持向上を図ると共に、その家族の身体的、精神的負担の軽減を図る援助を行う。
    事業開始年月日
    2005/02/01
    サービス提供地域
    高山市久々野町地内
    営業時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土曜
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
    留意事項
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    住み慣れたご自宅で安心して暮らし続けることができるよう、お一人おひとりの想いや生活スタイルをしっかり調査したうえで「身体機能」「生活動作」「活動参加」それぞれで自立を目指すべく、個別化を進めたサービスを提供しています。その主となるリハビリでは作業療法士が中心となり、ご自宅で「したいこと」「あきらめていたこと」「危うくなってきたこと」を再度獲得したり続けることが出来るよう、自宅再現性の高い反復練習を行っています。また、入浴希望の方はもとより、認知症の方や重介護度の方も安心してサービスが受けられる体制や環境が整っています。さらに、ご利用者のご家族や介護者の想いや苦悩にもしっかり寄り添い、包括的にサポートしています。
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    なし
  • 設備の状況
    浴室設備の数
    2か所
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    徴収しません。
    延長料金とその算定方法
    徴収しません。
    食費とその算定方法
    600円(昼食、おやつ、水分補給用ドリンク込み) *食材費、調理コストの年間合計を提供食数で除して算出
    キャンセル料とその算定方法
    あり 利用日の朝8時以降に連絡を受けた場合キャンセル料として500円を徴収します。
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    31人
    看護職員
    常勤
    2人
    非常勤
    2人
    介護職員数
    常勤
    4人
    非常勤
    9人
    経験年数10年以上の介護職員の割合
    46.2%
  • 利用者情報
    利用定員
    35人
    都道府県平均
    27.2人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    27人
    要介護2
    16人
    要介護3
    18人
    要介護4
    5人
    要介護5
    3人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問介護 訪問入浴介護 通所介護 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問入浴介護 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    一般財団法人 高山市福祉サービス公社
    電話番号
    0577-36-2940
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時00分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    -
    定休日
    土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(通所介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録