デイサービスセンターほほえみ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
5013932
岐阜県関市稲口845番地 特別養護老人ホーム ほほえみ福寿の家 - 連絡先
-
Tel:0575-24-9570
Fax:0575-24-9571
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 〇良質なサービスを効率的に安定して供給できるシステム作りを目指して継続的に改善に努める。 〇ニーズに応じたサービスの開発提供に努めると共に必要資源の提供をする。 〇社会情勢を踏まえ地域福祉の拠点たることを目指す。 〇ほほえみの絶えない職場作りを目指すと共にその環境作りに努める。
- 事業開始年月日
- 1997/09/22
- サービス提供地域
- 2005年2月7日合併前の関市の区域
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~16時30分
- 土曜
- 9時00分~16時30分
- 日曜
- 9時00分~16時30分
- 祝日
- 9時00分~16時30分
- 定休日
- 毎月第2、第4日曜日、年末年始12/31~1/2
- 留意事項
- ご家族様の都合により9:00前、又は16:30以降(17:30まで)の預かりを希望される場合は、対応可能ですが、送迎はご家族様にお願いしています。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ・職員はご利用者様にいつも笑顔で接し、会話を心掛けています。 ・平日はカラオケと個別レク、ミニレクの三種類から選んで頂きます。 ・認知症の予防、改善のため余暇時間に脳トレのプリントを提供しています。 ・機能訓練はセラバンド体操、パワーリハビリ、セラピーマスター、歩行訓練など利用者の状態に合わせ、集団または個別のプログラムを提案し、身体機能の維持向上に努めています。 ・ムセや飲み込みが悪いご利用者に対しては口腔機能向上訓練を実施しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 旧関市区域を越えた地点から1kmにつき55円
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 食事代660円(ケアハウスに入所されている方は360円) おやつ代100円
- キャンセル料とその算定方法
- なし 当日キャンセルされても、キャンセル料はいだいていません。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 35人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 10人
- 非常勤
- 5人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 33.3%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 50人
- 都道府県平均
- 27.2人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 300人
- 要介護2
- 196人
- 要介護3
- 156人
- 要介護4
- 128人
- 要介護5
- 100人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- ほほえみ福寿の家 苦情処理窓口
- 電話番号
- 0575-24-9570
- 対応している時間(平日)
- 7時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 7時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 7時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 7時30分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
(通所介護)