デイサービスセンター飛騨古川さくらの郷 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
5094215
岐阜県飛騨市古川町杉崎598番地1 - 連絡先
-
Tel:0577-73-0088
Fax:0577-73-0077
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 要介護状態又は要支援状態にある者に対し、適正な指定通所介護を提供することを目的とする。利用者の有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、目標を設定し計画的に機能訓練及び日常生活の世話を行い、社会的孤独の解消及び身体機能の維持並びに利用者の家族の負担の軽減を図る。保健・医療・福祉サービスや関係市町村と連携を図り、総合的なサービスに努める。
- 事業開始年月日
- 2003/04/01
- サービス提供地域
- 飛騨市古川町、河合町、宮川町(神岡町を除く) 高山市国府町
- 営業時間
- 平日
- 8時00分~17時00分
- 土曜
- 8時00分~17時00分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 8時00分~17時00分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 晴れた日には遠く乗鞍岳や御岳が一望でき、静かで広々とした空間でゆったりと過ごしていただける・・・そんな環境にあります。一人一人に合わせた介護と状態の把握はもちろんのこと、利用者の方々の御要望にはできる限りお答えしていきたいをモットーもスタッフ一同さまざまな取り組みを行なっております。中でも、レク活動においては四季折々にひだの豊かな大自然を体感して頂きたく、あらゆる場所へ出掛け気分転換を図っていただいていることや、幼い頃、若かりし頃の楽しさを思い出していただくような、その時々にあわせた行事に取り組んで生きがいみつけを行なっています。又、ご希望される方にはリハビリを提供しています。平行棒での歩行訓練、階段の昇降訓練、更に50mほどある手すり付の廊下での歩行訓練など身体の状態に合わせサポートしています。さまざまな角度からその方のニースを理解し「来て良かった。」「また来よう。」の満足感が得られるサービスをめざしています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 5か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 昼食 525円 おやつ105円
- キャンセル料とその算定方法
- あり 所要時間7時間以上9時間未満のサービス利用に係る介護保険一部負担金相当分
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 15人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 3人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 66.7%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 33人
- 都道府県平均
- 27.2人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 33人
- 要介護2
- 21人
- 要介護3
- 17人
- 要介護4
- 11人
- 要介護5
- 6人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 介護予防短期入所生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情受付窓口
- 電話番号
- 0577-73-0088
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 毎週日曜日
- 留意事項
(通所介護)