デイサービス こうめちゃん 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
4110816
静岡県三島市梅名585番地の2 - 連絡先
-
Tel:055-984-1770
Fax:055-984-1771
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者の人格を尊重し、利用者及びその家族のニーズを的確に捉え、利用者が必要とするサービスを、常に利用者の立場に立って、適切な介護技術をもって提供することに努めます。 また、サービス内容や提供方法についてわかりやすくし説明し、提供するサービスの質の向上を目指します。
- 事業開始年月日
- 2009/04/01
- サービス提供地域
- 三島市(但し、東海道新幹線線路より南側の地域)、函南町(但し、平井・丹那・軽井沢・田代・上沢の5地区は除く)、伊豆の国市(但し、旧韮山町に限る)、清水町(但し、徳倉と中徳倉は除く)具体的な送迎範囲につきましては、お問い合わせください。
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日・年末年始 年間の休日予定に沿って休業日を設ける
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 一人ひとりの利用者様の望む暮らしを理解し、その方の「参加」を大切にするために、自宅でどのように生活しているのかを伺いながら、必要な訓練が提供できるように支援を致します。 レッドコードや平行棒やマシン等の運動器具も備え、どなたでも活動的に居心地良く過ごしていただけるよう、設備・環境も整え、体力作り、趣味や生きがいを見つけたり、仲間作りをする支援をさせていただきます。 また、利用者様の生活の質の向上につながるよう、きめ細やかな連絡や連携を行っています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 昼食代618円 給食業者との契約に基づく
- キャンセル料とその算定方法
- あり 当日にお休みの連絡をいただき、食事のキャンセルが間に合わなかった場合は、食事代を頂戴致します。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 16人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 6人
- 介護職員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 3人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 50%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 30人
- 都道府県平均
- 31.9人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 20人
- 要介護2
- 10人
- 要介護3
- 8人
- 要介護4
- 7人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所生活介護 介護予防短期入所療養介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービスこうめちゃん 苦情相談窓口
- 電話番号
- 055-984-1770
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日、年末年始
- 留意事項
(通所介護)