在宅介護支援センター百恵 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 居宅介護支援
- 通所介護
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
4190303
静岡県富士宮市大鹿窪143-1 - 連絡先
-
Tel:0544-67-0655
Fax:0544-67-0656
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 「自らが受けたい福祉の創造」を理念に掲げ、要介護者等認定者が保険、医療、福祉サービスを適切に利用できるよう、要介護者等認定者の依頼を受けて供託サービス計画を作成すると共に、その計画に基づいてサービスの提供が確保されるよう、サービス事業者との連絡、調整等の便宜を図る。
- 事業開始年月日
- 1994/04/01
- サービス提供地域
- 富士宮市
- 協力医療機関
- 池田クリニック
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- 8時30分~17時30分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 1/1~1/3
- 留意事項
- 年始以外年中無休
- 延長サービスの有無
- なし
- 緊急時の電話対応の有無
- 0544-67-0677
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- お客様に添った、その人らしく生活が送れるようにサービス提供のお手伝いをしていきます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
- リハビリテーション実施の有無
- なし
- 介護支援専門員1人当たりの利用者
- 35人
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 13.79㎡ 8室
- 2人部屋
- 26.6㎡ 1室
- 3人部屋
- 4人部屋
- 54.17㎡ 1室
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の地域を越えてから1キロ毎に 10円
- 滞在費とその算定方法
- 建築費を減価償却年数で割りそれを居室数で案し光熱費を居室面積で案分
- 延長料金とその算定方法
- 30分500円(対象時間:午前8時00分~午前9時00分まで) (対象時間:午後5時00分~午後6時00分まで)
- 食費とその算定方法
- 昼食670円、おやつ代100円、他希望に応じ朝食460円・夕食520円
- キャンセル料とその算定方法
- あり ご利用日当日の午前8時までにご連絡をいただい場合・・・無料 また、当日8時以降であっても身体状況の変化等によりキャンセルの電話連絡ができなかった場合等も無料。それ以外の場合(電話連絡なくお迎えに行ったところ家に誰もいなかった等)は、介護サービス料の10%に相当する分を頂きます。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 5人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 9人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 18.2%
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 58.8%
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 20%
- ケアマネジャー数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 0人
- うち主任ケアマネジャー数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 0人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 153人
- 利用定員
- 40人
- 都道府県平均
- 88.6人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 43人
- 要介護2
- 27人
- 要介護3
- 6人
- 要介護4
- 5人
- 要介護5
- 0人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 79人
- 要介護2
- 34人
- 要介護3
- 19人
- 要介護4
- 18人
- 要介護5
- 3人
- 利用者の平均的な利用日数
- 74
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護短期入所生活介護特定施設入居者生活介護小規模多機能型居宅介護認知症対応型共同生活介護地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護居宅介護支援介護予防短期入所生活介護介護予防特定施設入居者生活介護介護予防小規模多機能型居宅介護介護予防認知症対応型共同生活介護介護予防支援介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- (苦情受付窓口)在宅介護支援センター百恵
- 電話番号
- 0544-67-0677
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 留意事項
- 定休日等の特段の決め事はない
(通所介護) 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所生活介護) 厚生労働省の紹介ページへ
(居宅介護支援)