デイサービスセンター美原 3

デイサービスセンター美原の写真1

3

介護サービスの種類
  • 居宅介護支援
  • 通所介護
  • 認知症対応型通所介護
所在地
4170061
静岡県富士市伝法327-1
連絡先
Tel:0545-23-2222
Fax:0545-23-2200

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    1 当事業所の介護支援専門員は、利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者の選択に基づき、適切な保健医療サービス及び福祉サービスが、多様な業者から、総合的かつ効率的に提供されるよう配慮して行うものとする。 2 居宅介護支援の提供にあたっては、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って、利用者に提供される指定居宅サービス等が特定の種類又は特定の居宅サービス事業者に不当に偏することのないよう、公正中立に行うものとする。 3 事業の運営にあたっては、市町村、地域包括支援センター、高齢者地域支援窓口、他の居宅介護支援事業所、指定介護予防支援事業者、介護保険施設等との連携に努めるものとする。
    事業開始年月日
    1999/10/01
    サービス提供地域
    富士市全域(旧富士川町を除く)
    営業時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土曜
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年始(1/1~1/3)
    留意事項
    特になし
    延長サービスの有無
    なし
    緊急時の電話対応の有無
    0545-23-2211
  • サービス内容
    サービスの特色
    ご本人様、ご家族様のニーズに沿った居宅介護、介護予防マネジメント業務の忠実な遂行をし迅速、誠実なプランの提供を心がけます。 介護支援専門員個人のスキルアップを目指し、積極的に研修に参加、自己研鑽をし サービスの充分な理解と活用できる努力をします。 月に一回、所内事例検討会や外部講師や市・県の研修に参加し、面接技術を高め質の高い プランが提供できるよう努力します。 ご本人様、ご家族様、サービス事業所と顔が見え、信頼される関係作りを心がけます。
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    あり
    介護支援専門員1人当たりの利用者
    37人
  • 設備の状況
    事業所の形態
    単独型
    浴室設備の数
    3か所
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    対象地域を超えてから片道概ね1Kmあたり 10円
    延長料金とその算定方法
    費用の額:1,000円 算定方法:利用者の希望で、介護報酬設定上の通常利用時間とされる時間を越えてサービスの提供に要する費用のうち、介護報酬額を超える額について1時間につき算定する。
    食費とその算定方法
    費用の額:700円(おやつ代含む) 算定方法:1食につき算定する。
    キャンセル料とその算定方法
    あり 費用の額:700円 算定方法:当日の8時までに、利用中止のご連絡をいただけなかった場合に算定する。
    利用者負担軽減制度の有無
    あり
  • 従業者情報
    総従業員数
    5人
    看護職員
    常勤
    1人
    非常勤
    1人
    介護職員数
    常勤
    7人
    非常勤
    1人
    経験年数10年以上の介護職員の割合
    37.5%
    経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
    75%
    ケアマネジャー数
    常勤
    4人
    非常勤
    0人
    うち主任ケアマネジャー数
    常勤
    3人
    非常勤
    0人
    ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
    常勤
    0人
    非常勤
    0人
    ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
    常勤
    4人
    非常勤
    0人
  • 利用者情報
    利用者総数
    159人
    利用定員
    40人
    都道府県平均
    88.6人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    18人
    要介護2
    22人
    要介護3
    2人
    要介護4
    4人
    要介護5
    1人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    5人
    要支援2
    38人
    要介護1
    39人
    要介護2
    41人
    要介護3
    19人
    要介護4
    10人
    要介護5
    7人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問介護訪問リハビリテーション通所介護短期入所生活介護認知症対応型通所介護居宅介護支援介護予防短期入所生活介護介護予防認知症対応型通所介護介護予防支援介護老人福祉施設介護老人保健施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    美原居宅介護支援事業所 「苦情申し出窓口」
    電話番号
    0545-23-2211
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    -
    定休日
    日曜日、祝祭日、年末年始(12月30日~1月3日)
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(通所介護)
厚生労働省の紹介ページへ
(居宅介護支援)
厚生労働省の紹介ページへ
(認知症対応型通所介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録