憩の家 みち 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
4210406
静岡県牧之原市勝田816-3-2 - 連絡先
-
Tel:0548-28-0223
Fax:0548-28-0223
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 私達は、もうひとつの温かい家族として、一緒に喜びや悲しみ、感動を分かち合い、自分らしい生活ができるよう支援しています。 共に生き、共に支えあう空間を通じて、「するされる」の関係ではない福祉の原点を目指すことにあります。 「困った時はお互い様」、これが日本の古き良き文化だと信じており、介護サービスのみならず、様々なボランティア活動をしています。
- 事業開始年月日
- 2007/04/01
- サービス提供地域
- 牧之原市 島田市 菊川市 御前崎市 吉田町 大井川町
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- 8時30分~17時30分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 年末年始(12月31日~1月3日)
- 留意事項
- 時間外でもボランティアとして対応しています。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 利用者2名に対して、介護スタッフが1名を配置しておりますので、徹底した個別ケアを行っています。畑仕事をしたい人、裁縫作業をする人、カラオケが好きな人など、各々好きな活動をしてもらいながら、お昼はお酒を飲んだり、外出したり、他で出来ないことがここでは出来ることも特徴です。また、利用者家族とも密接な連携を取っており、定期的に食事会や飲み会など開催しています。この憩の家みちは、誰もが集える場所であり、多くの利用者の特徴としては、「デイサービスに行く」ということで来ている方は少なく、「みちの仲間に会いに行く」「みちに仕事にしにいく」と考えている方が多いのも特徴の一つです。配食、病院への送迎ボランティアなども行っています。 小さいながらも、寄り添い、のんびり語らう光景が、みちの魅力です。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 実施地域以外の方でも同一料金です。
- 延長料金とその算定方法
- 要望があれば、こちらの体制も踏まえて対応していますが、費用などの請求は一切していません。ボランティアとして対応しています。
- 食費とその算定方法
- 昼食 400円 朝食 400円 夕食 382円(お弁当)配食しています。
- キャンセル料とその算定方法
- あり キャンセル料は徴収していません。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 15人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 7人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 12.5%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 19人
- 都道府県平均
- 31.9人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 15人
- 要介護2
- 7人
- 要介護3
- 8人
- 要介護4
- 2人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情相談窓口 石津道弘
- 電話番号
- 0548-28-0223
- 対応している時間(平日)
- 8時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 8時00分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- 8時00分~18時00分
- 対応している時間(祝日)
- 8時00分~18時00分
- 定休日
- 年末年始(12月30日~1月3日)
- 留意事項
- 携帯電話 090-6467-2426 にて基本的に24時間苦情受付の可能な状態にしている。
(通所介護)