デイサービスセンター カリタスみわ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
4212118
静岡県静岡市葵区内牧479-1 - 連絡先
-
Tel:054-206-0331
Fax:054-206-0332
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 事業所の介護職員等は、要介護者等の有する能力に応じ自立した生活を営めるよう、入浴、排泄、食事等の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより要介護者等の心身機能の維持、向上を図るとともに、その家族の精神的負担の軽減を図ろうとするものである。事業の実施にあたっては、関係市町村、地域の保健、医療、福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
- 事業開始年月日
- 2003/08/01
- サービス提供地域
- 静岡市内
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 0時0分~0時0分
- 日曜
- 0時0分~0時0分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 土・日・年末・年始
- 留意事項
- 特に無し
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 当施設では「能力向上と復活の為、活動メニューの幅を広げ意慾アップをめざす」事が出来るようなサービスの提供を行っております。昔やっていた編み物や縫い物等をまた始められるようになったり、趣味を増やされるように様々なメニューを提供しております。 脳トレも毎日違う問題を記載することで積極的に参加されております。 また、利用者様やご家族様より「運動する機会を増やしてほしい」との希望があり、午前にクラブの一環として運動クラブを設けております。午後は全体での体操や転倒予防体操に取り組んでおります。この取り組みによりご自宅でも出来る運動を始められた方もいらっしゃいます。 ポイント制を感染予防から現在は中止しておりますが、取り入れた事により自ら洗濯物たたみや運動に積極的に取り組まれております。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 自動車を使用した場合の交通費は、次の額を徴収する。 実施地域を越えてから1kmにつき 30円 (燃料代相当分)
- 延長料金とその算定方法
- 現在時間外のサービスを提供しておらず、費用の算定もしていない。
- 食費とその算定方法
- 食材料費(昼食・おやつ・水分等を含む)…600円
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用予定日の前日までに申し出がなく、利用の中止の申し出をされた場合、取り消し料として下記の料金をお支払いいただきます。但し、ご利用者の体調不良等正当な事由がある場合は、このかぎりではありません。(介護予防通所介護サービスの場合は除きます。) ・利用予定前日までに申し出のあった場合…無料 ・利用予定前日までに申し出のない場合…1,000円
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 21人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 7人
- 非常勤
- 4人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 63.6%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 45人
- 都道府県平均
- 31.9人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 232人
- 要介護2
- 131人
- 要介護3
- 117人
- 要介護4
- 48人
- 要介護5
- 9人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情対応窓口
- 電話番号
- 054-206-0331
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~16時00分
- 対応している時間(土曜)
- 0時00分~0時00分
- 対応している時間(日曜)
- 0時00分~0時00分
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~16時00分
- 定休日
- 土・日・年末・年始
- 留意事項
- 特に無し
(通所介護)