ケアプランセンターアモーレ 3

ケアプランセンターアモーレの写真1

3

介護サービスの種類
  • 居宅介護支援
  • 通所介護
所在地
4350016
静岡県浜松市東区大蒲町115番地の10 アモーレ大蒲1階
連絡先
Tel:053-465-5011
Fax:053-465-5012

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    (1)事業の目的 介護保険法の理念に基づき、要介護者等からの相談に応じ、要介護者等がその心身の状況に置かれている環境等に応じて、本人やその家族の意向等をもとに、居宅サービスを適切に出来る様,サービスの種類内容等の計画を作成するとともに、サービス提供が確保されるよう指定居宅サービス事業者、介護保険施設等との連絡調調整その他の便宜の提供を行うことを目的とします。 (2)運営の方針 利用者が住み慣れた地域で安心して生活が出来るよう、利用者への介護サービス提案だけでなく、ご家族の介護負担軽減へ繋がる視点も合わせ、利用者・家族の立場にたったサービス提供に努め、利用者や家族に「相談してよかった」と言っていただけるよう、お一人お一人に寄り添った居宅サービス計画を作成していきます。その方らしい生活が送れる(人として当たり前の生活を守る)ように、支援させていただきます。 ①利用者が要介護状態等になった場合においても、可能な限り居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活が営むことが出来るように配慮して援助に努めます。 ②利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて利用者自らの選択に基づき適切な保険医療サービス及び福祉サービスが、多様な事業者からの総合的かつ効率的に提供されるよう配慮して行います。 ③利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って、利用者に提供される居宅サービス等が特定の種類または、特定の居宅サービス事業者に不当に偏することがない様に公正中立に行います。 1.利用者及び家族のニーズを丁寧に十分把握します。 2.利用者の身体及び精神状態の変化に応じて、利用者の立場にたって居宅サービス計画の見直しを速やかに行います。 3.サービスの提供に当たっては、特定の種類または特定の事業所に不当に偏ることがないよう、利用者及び家族の意思を尊重し、常に利用者及び家族の立場にたって、公正中立に行います。 ④事業を行うにあたっては、利用者の所在する市町村、地域包括支援センター、老人介護支援センター、他の居宅介護支援事業者、指定介護予防支援事業者、介護保険施設、指定特定相談事業者等との連携に努めます。 1.地域包括支援センターとの協力体制を確保し、利用者の不利益が生じないようにします。 2.他事業所との連携を十分に図ります。 3.障害福祉制度サービスを利用してきた障害者が介護...
    事業開始年月日
    2020/04/01
    サービス提供地域
    浜松市全域(東区・中区・南区・西区・北区・浜北区・天竜区)
    営業時間
    平日
    9時10分~16時20分
    土曜
    -
    日曜
    9時10分~16時20分
    祝日
    9時10分~16時20分
    定休日
    土曜日
    留意事項
    12月31日、1月1・2日は定休となります。
    延長サービスの有無
    なし
    緊急時の電話対応の有無
    緊急時は、各ケアマネの社用携帯電話に連絡
  • サービス内容
    サービスの特色
    独居の方、家族が働いていて日中一人になってしまう方、重い病気や障害を抱えて生活が困難になっている人、施設を希望している人、又は、どうしても自宅で最期を迎えたいと思っている方などのできる限りご希望に添いながら一緒にどうしていきたいかを考え、その方らしい生活をご提案できたらよいと思っています。 ①利用者、ご家族に寄り添い、向き合いながら、介護する側も、受ける側もご満足いただけることを大切にしています。 ②誰もが、その人らしくその人が望む「ふつう」の暮らしを確保するために、相手の心の負担とならないよう努めます。利用者、ご家族の「ふつう」を考え、先入観なく向き合います。 ③ケアマネジャー一人の力は小さいけれど、介護、医療サービス、その他のサービスに関わる人のご縁は大きく、私たちの財産です。利用者、ご家族が満たされるサービスのご縁をつなぎます。 ④利用者の多くは私たちの先輩です。先輩の介護をお手伝いする中で、人として学ぶことも多くあることを心しています。感謝の気持ちを持って支援します。 ⑤尊厳とプライバシーを守りながら、その人に合ったサービスを提供します。 ※地域包括支援センターより委託を受け、介護予防プランの作成を行っています。 ※利用者の要介護認定等に係る申請について、利用者の意思を確認した上で、申請の代行等必要な援助を行います。 ※月1度の訪問以外にも必要に応じて、利用者、ご家族が安心出来るまで、きめ細かく対応いたします。 ※地域のサービス事業所(インフォーマルサービス(介護保険制度外で展開される地域でのサービス)含む)の特徴を把握、情報収集に努めています。 ※入退院時に、医療機関との連携を図り、支援を行います。 ※在宅生活が困難になり、施設入所を希望される場合は、施設の情報収集を行い、連携、その他の便宜を図ります。 ※社用携帯電話所持し、時間外の電話相談、支援対応可能です。 <感染予防対策(新型コロナウイルス対策以外も含む)> 利用者の健康と安全確保、感染症の拡大を防ぐ観点から、以下の取り組みを実施しています。 【従業者の感染予防対策】 -職員の出勤時の検温記載報告及び体調確認後の出勤。発熱時は出勤停止。 ※仮に発熱者が出た場合は、解熱後24時間経過し、呼吸症状等(咳、のどの痛み、息が荒い等)や強い倦怠感、嗅覚や味覚の障害が改善するまでは出勤停止。 ①全ての従業者の...
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    あり
    介護支援専門員1人当たりの利用者
    28.1人
  • 設備の状況
    浴室設備の数
    1か所
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    当該介護サービスを行っていない。
    延長料金とその算定方法
    併設のサービス付き高齢者向け住宅にて見守りを行うため、費用は頂いておりません
    食費とその算定方法
    昼食代570円
    キャンセル料とその算定方法
    あり 前日の17時までに連絡が無かった場合、キャンセル料として昼食代570円を頂いております。
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    2人
    看護職員
    常勤
    0人
    非常勤
    3人
    介護職員数
    常勤
    2人
    非常勤
    4人
    経験年数10年以上の介護職員の割合
    0%
    経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
    50%
    ケアマネジャー数
    常勤
    1人
    非常勤
    1人
    うち主任ケアマネジャー数
    常勤
    0人
    非常勤
    0人
    ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
    常勤
    0人
    非常勤
    0人
    ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
    常勤
    1人
    非常勤
    1人
  • 利用者情報
    利用者総数
    65人
    利用定員
    30人
    都道府県平均
    88.6人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    10人
    要介護2
    12人
    要介護3
    12人
    要介護4
    3人
    要介護5
    2人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    14人
    要支援2
    9人
    要介護1
    25人
    要介護2
    7人
    要介護3
    2人
    要介護4
    5人
    要介護5
    3人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    通所介護居宅介護支援
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    ケアプランセンターアモーレ苦情相談窓口
    電話番号
    053-465-5011
    対応している時間(平日)
    08時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    08時30分~17時30分
    定休日
    祝日 土曜日 日曜日 年末年始(12月29日~1月3日)
    留意事項
    祝日は勤務カレンダーにより、営業しています。営業時間以外は、携帯電話080-4888-0909に連絡で対応を行っています。 苦情対応の基本手順 ①苦情の受付②苦情内容の確認③苦情解決責任者への報告④苦情解決に向けて対応の実施 ⑤原因の究明⑥再発防止、改善の措置⑦苦情解決責任者への最終報告
厚生労働省の紹介ページへ
(通所介護)
厚生労働省の紹介ページへ
(居宅介護支援)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録