デイサービスぬくもり 3

デイサービスぬくもりの写真1

3

介護サービスの種類
  • 通所介護
所在地
4350027
静岡県浜松市南区下飯田町215
連絡先
Tel:053-426-5801
Fax:053-426-5802

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    『笑顔を引き出し、あきらめず、いつでも寄り添う』を基本理念とし、利用者様と御家族様が住み慣れた場所で安心して普通の暮らしが出来るよう、温かみのあるサービスを提供する。
    事業開始年月日
    1998/04/01
    サービス提供地域
    通常のサービス提供地域は、浜松市東南部(南区、東区、中区の各一部)です。 東は天竜川まで、南は遠州大橋からの掛塚バイパスからつながる国道1号線まで、西は中田島街道まで、北は柳通りまで、それに連なる152号線までがおおよその範囲となります。
    営業時間
    平日
    8時20分~17時20分
    土曜
    8時20分~17時20分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時20分~17時20分
    定休日
    日曜日、12/31~1/3
    留意事項
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    利用者様の在宅生活を支えるという視点で、利用者様並びにご家族様の要望に最大限応えられるようにサービスを提供しています。敷地内には畑や花壇があり、遊歩道を歩きながら収穫や草花の鑑賞を楽しむことができます。食事は調理職員が季節に合った献立を考え、毎日できたてを提供しています。常に多めの職員を配置し、安全で行き届いた介護を行っています。機能訓練やレクリエーションでは、自らやりたいという意欲が出るように工夫し、多くの笑顔が見られるように取り組んでいます。 【処遇改善の取り組み】 〇介護職員等処遇改善加算及び特定処遇改善加算の取得状況 処遇改善加算Ⅰと特定処遇改善加算Ⅰを取得しています。 〇処遇改善に関する具体的な取組内容 【資質向上のための取り組み】 サービス提供の担い手である職員一人ひとりの専門知識の習得と、資質・能力の向上を図る為、 事業所内研修会を実施する。又、関連資格の取得や専門的な知識技術を習得する為の研修に参加 する支援を行う。介護職員の能力評価として年に一回、職務評価表による自己評価と法人評価を 実施する。 【資質向上のための取り組み】 資格取得に係る研修に職務として参加できるようシフト調整を行い、受講費を負担する。 【労働環境・処遇改善の改善】 ・新人介護職員の早期離職防止のためのエルダー・メンター(新人指導担当者)制度等導入 ・ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた 勤務環境やケア内容の改善 ・事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成による責任の所在の明確化 ・健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化、職員休憩室・分煙スペース等の整備 【その他】 ・介護サービス情報公表制度の活用による経営・人材育成理念の見える化 ・地域の児童・生徒や住民との交流による地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上 ・非正規職員から正規職員への転換 ・職員の増員による業務負担の軽減
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    あり
  • 設備の状況
    浴室設備の数
    1か所
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    なし
    延長料金とその算定方法
    30分あたり500円
    食費とその算定方法
    食費 600円 特別食 650円(通常の献立以外に特別に食材を準備する必要がある場合(きざみ、ミキサー、肉魚の変更等は除く)や、ご本人様の希望により個別におやつを用意させていただく場合)
    キャンセル料とその算定方法
    なし ご利用日当日、午前8時15分までにお休みの連絡をいただけなかった場合、キャンセル料として食費相当額をご負担いただきます。但し、急な病変、入院等の場合には、キャンセル料は請求いたしません。
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    28人
    看護職員
    常勤
    0人
    非常勤
    5人
    介護職員数
    常勤
    5人
    非常勤
    2人
    経験年数10年以上の介護職員の割合
    71.4%
  • 利用者情報
    利用定員
    25人
    都道府県平均
    31.9人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    271人
    要介護2
    68人
    要介護3
    44人
    要介護4
    79人
    要介護5
    0人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    通所介護
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    デイサービスぬくもり
    電話番号
    053-426-5801
    対応している時間(平日)
    8時20分~17時20分
    対応している時間(土曜)
    8時20分~17時20分
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    8時20分~17時20分
    定休日
    日曜日、12/31~1/3
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(通所介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録