きたえる~む豊橋広小路 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
4400881
愛知県豊橋市広小路3丁目37番地 - 連絡先
-
Tel:0532-43-6247
Fax:0532-43-6248
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 私たち「きたえるーむ」は質の高い機能訓練やサービスを通じて 利用するすべての人々が明るく自立した生活を送れるよう支援し 高齢社会における「クオリティ オブ ライフ=生活の質」 の向上に貢献します.
- 事業開始年月日
- 2018/04/01
- サービス提供地域
- 東田、今橋、入船、魚町、駅前大通(一~三)、往完、大国、大手、大橋通(一~三)、鎌田、鍛冶、曲尺手、上伝馬、鴨田、萱、北島、絹田、小池、小畷、 呉服、菰口(一~六)、新栄、新本、神明、新吉、問屋、立花、談合、築地、堂浦、堂坂、富本、中郷、中世古、中松山、西小田原、錦、西小池、西羽田、西松山 野黒、柱(一番~三番)、橋良、羽田、八町通(一~五)、花園、花田、花田(一番~三番)、花中、羽根井、羽根井西、羽根井本町、東小田原、東小池、東橋良 、東松山、広小路(一~三)、札木、船町、前田(一~ニ)、前田中、前田南(一~二)、松葉町(一~三)、湊町、南小池、南島(一~二)、南松山、向山、向山台町、松村、柳生、八通、有楽
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- -
- 定休日
- 土・日・祝日・年末年始・夏季休暇
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 柔道整復師によるTPR手技(トリガーポイント療法)を受けられます 常に知識、技術の研修と習得に努め、細やかなアセスメントを実施し最善の訓練を提案いたします。 常に清潔で、整理、整頓された施設でご利用者様をお迎え致します。 常に真心を持って、明るく笑顔で応援致します。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 0か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 当施設より基本15分圏内の送迎です。それを超える場合は相談によりご利用頂けます。 実地地域以外の送迎でも別途費用は頂いておりません。
- 延長料金とその算定方法
- 時間内のみのご利用になります。
- 食費とその算定方法
- 食事の提供はしておりません
- キャンセル料とその算定方法
- なし 利用予定日の前営業日までにお申し込みがなく、当日になって利用の中止の申し出をされた場合、自己負担相当額の取消料を頂きます。但し、正当な理由がある場合は、この限りではありません。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 13人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 25%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 25人
- 都道府県平均
- 29.6人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 27人
- 要介護2
- 16人
- 要介護3
- 2人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情受付窓口
- 電話番号
- 0532-43-6247
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土・日・祝日・年末年始・夏季休暇
- 留意事項
(通所介護)