デイサービスセンターきしまの里 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
5970105
大阪府貝塚市三ツ松869-1 - 連絡先
-
Tel:072-446-8200
Fax:072-446-8208
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 当事業所は、ご契約者の心身の状況などを踏まえ、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことの出来るよう、さらにご契約者の社会的孤独感の解消及び、心身機能の維持並びにその家族の身体的、精神的負担の軽減を図るために必要な日常生活の世話及び機能訓練などの介護その他必要な援助を行います。また、ご契約者一人ひとりの意思及び、人格を尊重し、常に契約者の立場に立ち、契約者本位のサービス提供に努めます。
- 事業開始年月日
- 2007/04/01
- サービス提供地域
- 貝塚市、岸和田市、泉佐野市、熊取町
- 営業時間
- 平日
- 8時45分~17時45分
- 土曜
- 8時45分~17時45分
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時45分~17時45分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- 年末・年始も営業しております。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- (1)行事・機能訓練等メニュー豊富な充実した一日を提供している。(2)食事は管理栄養士・調理師を中心に給食委員会を開催し、常に利用者に満足して頂ける食事が提供できるようにしている。また、季節に応じた行事食やお楽しみ食事会といった楽しみも取り入れており、食事内容も普通食・刻み食・荒刻み食・ソフト食・腎臓食等が選べ、利用者の安全にも努めています。(3)入浴については大浴槽、特殊浴槽他ウイラー浴等利用者の事情に合わせてゆっくりと入浴して頂けるように整備している。(4)施設の立地条件の特性を活かし、小学校、福祉施設(小学校、幼稚園、保育園)との交流を積極的に深めるよう努めています。また、クラブではフラワーアレンジメントや、茶話会・カラオケクラブ等も実施しており、利用者の方々に楽しんで頂いております。今年度の4月より音楽療法を取り入れたリハビリレクリエーションも実施し、利用者の方々に楽しく誰でも参加し、機能訓練が出来るような取り組みも行っております。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- <通常の実施地域からの距離> < 金 額 > 片道2km未満・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200円 片道2km~5km未満・・・・・・・・・・・・・・・・・・400円 片道5km~30km未満・・・・・・・・・・・・・2kmごとに200円を加算 片道30km以上・・・・・・・・・・・・・・・・・ご契約者と相談の上決定
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 食費 1回につき500円
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用予定日の前日までに申し出があった場合 利用予定日の前日までに申し出がなかった場合・・・・・当日の利用料金の10%(自己負担相当額)
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 13人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 80%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 20人
- 都道府県平均
- 28.7人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 7人
- 要介護2
- 6人
- 要介護3
- 10人
- 要介護4
- 3人
- 要介護5
- 1人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 短期入所生活介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービスセンターきしまの里『苦情申出窓口』
- 電話番号
- 072-446-8200
- 対応している時間(平日)
- 8時45分~17時45分
- 対応している時間(土曜)
- 8時45分~17時45分
- 対応している時間(日曜)
- 8時45分~17時45分
- 対応している時間(祝日)
- 8時45分~17時45分
- 定休日
- 12月31日~1月3日
- 留意事項
- 苦情受付は窓口、苦情解決責任者、第三者委員を設置。電話や窓口などで随時相談を受け付ける他、一階事務所前、デイサービス入り口横に苦情受付ボックスを設置、無記名で用紙に記入し、投函できる仕組みを取っている。
(通所介護)