田辺市社会福祉協議会大塔事業所(富里) 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
6461213
和歌山県田辺市下川下989番地 富里福祉センター - 連絡先
-
Tel:0739-63-0707
Fax:0739-63-0700
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じた自立した日常生活を営むことが出来るよう、必要な日常生活上の援助及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。
- 事業開始年月日
- 2005/04/01
- サービス提供地域
- 田辺市
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時15分
- 土曜
- 0時0分~0時0分
- 日曜
- 0時0分~0時0分
- 祝日
- 8時30分~17時15分
- 定休日
- 土曜、日曜、12/29~1/3
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 地域福祉活動の拠点として、デイサービス事業を中心に運営しております。利用者の方々は主に山間地域で1人暮らしをされている高齢者で、不便な環境での暮らしを食事・衛生・健康など生活面での支援を加え、生きがいをつくることを目的とした手芸やカラオケ等のレクリエーション活動・体操・運動などを通じての機能回復訓練やさまざまな生活問題への相談援助なども提供させていただいています。また施設面においても富里温泉「乙女の湯」を引湯している大浴場、緑に囲まれた静かな環境などに恵まれており、安全で充実した時間を過ごしていただけます。さらに地域行事や各種研修会等の地域活動にも利用されており富里地区の地域福祉活動の拠点として、地域住民に密接した運営を行っています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 食材料費(おやつ代込み)500円
- キャンセル料とその算定方法
- なし ご利用日の前日午後5時までにご連絡いただいた場合 無料 ご利用日の当日午前8時30分までに連絡頂いたデイサービス利用料金の5% ご利用日の当日午前8時30分までにご連絡がなかった場合デイサービス利用料金の10% 現在は頂いておりません
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 16人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 3人
- 介護職員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 3人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 80%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 25人
- 都道府県平均
- 28.4人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 10人
- 要介護2
- 6人
- 要介護3
- 5人
- 要介護4
- 3人
- 要介護5
- 1人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 通所介護 地域密着型通所介護 居宅介護支援 介護予防訪問入浴介護 介護予防訪問看護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 田辺市社会福祉協議会大塔事業所 ふくしかいかん
- 電話番号
- 0739-48-0871
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時15分
- 対応している時間(土曜)
- 0時0分~0時0分
- 対応している時間(日曜)
- 0時0分~0時0分
- 対応している時間(祝日)
- 0時0分~0時0分
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日12/29~1/3
- 留意事項
(通所介護)