なかよし指定通所介護事業所 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
7150024
岡山県井原市高屋町2丁目14番地の6 - 連絡先
-
Tel:0866-67-1809
Fax:0866-67-2990
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めると共に利用者および家族のニーズを的確に捉え、個別に通所介護計画を作成することにより、必要とする適切なサービスを提供します。 認知症加算対象者には個別認知症予防及び進行防止のためのプログラムを作成しております。 お一人お一人の状態に合わせた、認知症予防及び進行防止の取り組みを介護実践研修修了者にて提供します。全利用者の状態に合わせたリンパマッサージ、特に麻痺の方やパーキンソンの方には、体幹・バランス・ストレッチを実施しています
- 事業開始年月日
- 2003/08/01
- サービス提供地域
- 井原市・笠岡市(諸島を除く)・福山市・矢掛町
- 営業時間
- 平日
- 8時00分~17時00分
- 土曜
- 8時00分~17時00分
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時00分~17時00分
- 定休日
- 毎週日曜日・12/31~1/3
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 鳥取大学医学部との連携のもと認知症予防及び進行防止に有効なタッチパネルをご利用者お一人づつの状態に合わせたプログラムにて実施しています。また脳トレーニングと同時に有酸素運動も取り入れ相乗効果が上がっています。(現在において、ご家族様より状態が改善したとの報告があります) 他動運動のモタサイズ運動器も導入し更なる転倒予防に努めています。 ヘルストン温泉浴(神経痛・腰痛・ひび・肩こり・荒れ性・リウマチ・しもやけ・あせも・疲労回復・痔疾) 有資格者により、お1人づつの身体状態に合わせたリンパマッサージ、特に麻痺、パーキンソンの方には体幹・バランス・ストレッチを実施しています
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 当該費用徴収を行わず
- 延長料金とその算定方法
- 当該費用徴収を行わず
- 食費とその算定方法
- 令和元年10月よりサービス計画上必要とされる利用者において昼食、1食570円
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 32人
- 看護職員
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 8人
- 非常勤
- 6人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 85.7%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 40人
- 都道府県平均
- 30.7人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 19人
- 要介護2
- 12人
- 要介護3
- 8人
- 要介護4
- 9人
- 要介護5
- 3人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- なかよし苦情受付窓口
- 電話番号
- 0866-67-1809
- 対応している時間(平日)
- 8時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 8時00分~17時00分
- 対応している時間(日曜)
- 8時00分~17時00分
- 対応している時間(祝日)
- 8時00分~17時00分
- 定休日
- 12/31~1/3
- 留意事項
(通所介護)