レークサイド土師通所介護事業所 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
7310301
広島県安芸高田市八千代町土師12251-1 - 連絡先
-
Tel:0826-52-3833
Fax:0826-52-2154
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 自立支援に向けたサービス提供を行います。作業療法士等の機能訓練指導員が個別機能訓練を実施しています。ご利用者が元気になったと言われるような事業所を目指します。
- 事業開始年月日
- 1993/04/01
- サービス提供地域
- 安芸高田市八千代町、吉田町長屋・上入江・下入江・桂・高野
- 営業時間
- 平日
- 09時50分~16時00分
- 土曜
- 09時50分~16時00分
- 日曜
- -
- 祝日
- 09時50分~16時00分
- 定休日
- 盆8/14~15正月12/29~1/3 日曜
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 四季折々の季節感ある手作り料理の提供、月替わりの薬草風呂の実施、口腔機能向上として食後の歯磨き、口腔内洗浄、うがい、口腔体操の実施、機能維持として機能訓練体操の実施、またアクティビィティとして多様なメニューを用意し、ご利用者に合ったものを提供する。又サテライトデイサービス上根を週1回、地域と密着して実施。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の事業実施地域(安芸高田市八千代町、吉田町長屋・上入江・下入江・桂・高野)以外の地区にお住まいの方で、当事業所のサービスを利用される場合は、お住まいと当事業所との間の送迎費用として通常の事業実施地域を越えた地点から1キロあたり20円を実費としていただきます。
- 延長料金とその算定方法
- 延長利用不可
- 食費とその算定方法
- 食事の提供(食材料費+調理経費) ご契約者に提供する食事にかかる費用です。 料金:1回あたり630円(おやつ代含む)
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用予定日の前日までに申し出がなく、当日になって利用の中止の申し出をされた場合、取消料として下記の料金をお支払いいただく場合があります。但しご契約者の体調不良等正当な事由がある場合は、この限りではありません。 利用予定日の前日までに申し出があった場合 無料 利用予定日の前日までに申し出がなかった場合 当日の利用料金の10%(自己負担相当額)
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 21人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 3人
- 介護職員数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 37.5%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 30人
- 都道府県平均
- 31.4人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 26人
- 要介護2
- 10人
- 要介護3
- 8人
- 要介護4
- 7人
- 要介護5
- 1人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 社会福祉法人寿老園老人ホームレークサイド土師通所介護事業所 苦情・相談窓口
- 電話番号
- 0826-52-3833
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~17時30分
- 定休日
- 盆8/14~15正月12/29~1/3 日曜
- 留意事項
(通所介護)