土谷デイサービスセンター大町 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
7310124
広島県広島市安佐南区大町東2-7-24 - 連絡先
-
Tel:082-831-6600
Fax:082-870-6651
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ・居宅において要介護状態または要支援状態にある高齢者に対し、適切な通所介護、予防通所介護を提供することを目的とする。 ・要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう必要な日常生活上の世話 及び機能訓練を行い心身の機能維持を図る。
- 事業開始年月日
- 2001/06/01
- サービス提供地域
- 広島市安佐南区、安佐北区、東区(一部 要相談)、西区(一部 要相談)、
- 営業時間
- 平日
- 8時00分~17時30分
- 土曜
- 8時00分~17時30分
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時00分~17時30分
- 定休日
- 日曜日・8月14日・15日、 12月30日・31日、1月1日・2日・3日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ・ご利用者様の自立支援に役立つサービスの提供を目指しています。 ・特殊浴槽を完備。車いすの方でも、ゆっくり肩までお湯につかれます。 ・パワーリハビリテーションのマシン4機設置。残存機能の低下防止・向上。 ・作業療法士による、機能訓練プログラムの作成。 ・マッサージ師よるリラクゼーションの 提供 ・プロファンド(足こぎ車椅子)で、麻痺足の硬縮予防・下肢筋力低下防止、向上。スムーズな歩行を支援しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- (食材料費+調理費)として550円 おやつ代として50円⇒ 合計 600円
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 30人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 6人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 8.3%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 30人
- 都道府県平均
- 31.4人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 13人
- 要介護2
- 9人
- 要介護3
- 8人
- 要介護4
- 4人
- 要介護5
- 3人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 通所介護 通所リハビリテーション 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防通所リハビリテーション 介護予防支援 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 土谷デイサービスセンター大町
- 電話番号
- 082-831-6600
- 対応している時間(平日)
- 8時00分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時00分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時00分~17時30分
- 定休日
- 日曜日・8月14・15日、 12月30・31日、1月1・2・3日
- 留意事項
(通所介護)