恵みの里 デイサービスセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
8071313
福岡県鞍手町鞍手郡大字新北1678番地 - 連絡先
-
Tel:0949-42-7750
Fax:0949-42-5578
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 「一人ひとりのお身体の状態に合わせて、質の高いサービスの提供」を事業所理念に掲げ、ご利用者様のお身体や体調のペースに合わせて、リハビリのご支援を行います。また、四季折々の行事(昔に思いを馳せて頂けるように)やお誕生会などを企画し、楽しく過ごして頂くことで、自立(自律)することができるサービスを提供し、動かなかったお身体を一回でも多く「動かそう」と言う気持ちを持って頂けるよう取り組んでいます。それらの理念を職員一人ひとりが理解して自然に行動できるように研修や教育を行っております。
- 事業開始年月日
- 2015/03/01
- サービス提供地域
- 鞍手町、宮若市、小竹町、直方市
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 毎週日曜日、お盆休み(8月13日~15日)、年末年始(12月31日~1月3日)
- 留意事項
- 手厚い介護が提供できるよう、基準以上の要員を配置し対応しています。
- 延長サービスの有無
- あり
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ご利用者の方やご家族の方とのコミュニケーションの充実を図るとともに、地域に密着した情報交換に留意しています。 独居の方や昼間独居になられる方或いはそのご家族の方たちのコミュニティの場所となるように施設をオープンにしていきたいと考えています。 一人ひとりのお身体の状態に合わせて、リハビリを行っております、例えば、押し車や歩行器歩行の方たちには、ノルディックステッキでの歩行訓練を行い、筋力の強化や前屈姿勢の改善を実施しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 送迎費用は頂きません。
- 延長料金とその算定方法
- 8:00~9:00までの1時間:50単位(要介護1~5)
- 食費とその算定方法
- 昼食540円 月末締めの翌月10日頃請求書配布、同月20日までの支払いとなります。 支払い方法は、窓口での支払い及び銀行振り込みか銀行自動引き落としにしております。
- キャンセル料とその算定方法
- あり サービスの提供日の前日午後5時まで(前日が日曜日の場合は土曜日の午後5時まで)に通知をすることにより、料金の負担なくサービスの利用を中止することができます。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 21人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 4人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 25人
- 都道府県平均
- 31.3人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 13人
- 要介護2
- 4人
- 要介護3
- 2人
- 要介護4
- 3人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情受付窓口
- 電話番号
- 0949-42-7750
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 0時0分~0時0分
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~17時30分
- 定休日
- 毎週日曜日、お盆休み(8月13日~15日)、年末年始(12月31日~1月3日)
- 留意事項
(通所介護)