デイサービスセンターいたわり 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
8221202
福岡県福智町田川郡神崎1184番地2 - 連絡先
-
Tel:0947-22-1358
Fax:0947-22-1225
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者に施設で、入浴および食事提供、その他の日常生活上の世話や機能訓練等により、当該高齢者の生活の助長、社会的孤立感の解消、心身機能の維持向上、また家族の身体的・精神的負担の軽減を図ることを目的とする。
- 事業開始年月日
- 2004/06/01
- サービス提供地域
- 田川郡・田川市・嘉穂郡・飯塚市・嘉麻市・鞍手郡・直方市・宮若市
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 0時分~0時分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 土曜・日曜日。8/13~8/15、12/31~1/3。
- 留意事項
- 祝日は、上記定休日に掛からなければ営業。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 利用者に生きがいを与えると共に、他者との交流を持つことで、日々の生活を向上し、一人一芸を目指している。認知症予防対策として利用日には塗り絵・漢字ドリル・計算ドリル、パズル等、声掛して実施している。結果、脳が活性化されることにより、認知症の予防・改善となり、数名の方に成果が見られている。他に、電気マッサージ機・アスモケアなど電気治療(無料)により、体調を整え、疼痛の緩和を図っている。その結果、脚の動きの悪い方が動くようになり、耳や眼の悪い方の状態の改善が見られている。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 無料
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 15人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 4人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 55.6%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 35人
- 都道府県平均
- 31.3人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 20人
- 要介護2
- 11人
- 要介護3
- 2人
- 要介護4
- 2人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 生活相談員
- 電話番号
- 0947-22-1358
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 土曜・日曜日。8/13~8/15、12/31~1/3。
- 留意事項
- 祝日は上記定休日に掛からなければ対応。
(通所介護)