大蔵園デイサービスセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
8050048
福岡県北九州市八幡東区大蔵3丁目2番1号 - 連絡先
-
Tel:093-652-2200
Fax:093-652-3361
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者の心身の状況や希望及びその置かれている環境を踏まえ、介護目標と計画を作成し、行政機関、居宅介護支援事業者、介護支援専門員その他の関係者と連携を密にしてサービスの向上に努めるものとする。
- 事業開始年月日
- 1989/06/15
- サービス提供地域
- 八幡東区・八幡西区・戸畑区・小倉北区
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- 8時30分~17時30分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 年中無休
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ご利用者の皆様には、住み慣れた地域や環境の中でよりよい生活、健康でいきいきと充実した時間が送れるよう、介護予防に向けたケア(自立支援)に取り組んでおります。又、平成19年9月全面内装工事を行い、入浴については個浴対応となり、お1人ずつゆっくりと入って頂ける環境が整いました。このようにハードの面に置きましても満足して頂ける様なサービスを目指しています。レクリエーションでは皆様がご自分で選択できるよう日に約3種類のレクをご用意しております。麻雀や囲碁、陶芸教室、フラワーアレンジメントなどが人気です!カラオケルームも完備しておりますので、歌が好きな方も増えています。お席にシールドを設け、感染症予防にも努めてます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 3か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 昼食 600円(月に1~8回迄)・9回以降 400円
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 25人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 10人
- 非常勤
- 3人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 38.5%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 50人
- 都道府県平均
- 31.3人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 54人
- 要介護2
- 27人
- 要介護3
- 5人
- 要介護4
- 7人
- 要介護5
- 1人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所生活介護 介護予防短期入所療養介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 大蔵園デイサービスセンターご利用者相談室
- 電話番号
- 093-652-2200
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
(通所介護)