グランジュテなの花参番館 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
8140142
福岡県福岡市城南区片江5-14-15 - 連絡先
-
Tel:092-407-7620
Fax:092-407-7621
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者の要介護状態の軽減、もしくは悪化の防止、または要介護状態となることの予防に資するよう、その目標を設定し、計画的に行うものとする。そ実行にあたっては、常に利用者に対して丁寧に接し、介護の研修に励み、よりよい介護の提供とする。
- 事業開始年月日
- 2021/04/01
- サービス提供地域
- 福岡市城南区、中央区、南区、早良区
- 営業時間
- 平日
- 08時30分~18時00分
- 土曜
- 08時30分~18時00分
- 日曜
- 00時00分~00時00分
- 祝日
- 08時30分~18時00分
- 定休日
- 12/31~1/2
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 整形外科監修のリハビリ器具を用いて、理学療法士や作業療法士等による個別機能訓練に取り組みます。 ご自宅でのお困りごとに沿って、個人に合わせたプログラム内容を作成し、実施していきます。 入浴は大浴槽と個浴、また、車いすの方でも安全に入れるリフト浴を設置しております。職員が付添のもと安全に入浴していただきます。 レクリエーションでは趣味の教室として、フラワーアレンジメント教室や囲碁、将棋、トランプや体・頭を使った団体レクリエーションゲームの提供を皆様に選択していただきながら実施しております。 グランドピアノを用いた専門士による音楽療法も行っております。 大きな水槽を設置しており、熱帯魚を眺め、血圧を下げる効果や徘徊を予防する効果のあるアクアリウムセラピーも取り入れています。一人一人に寄り添った介護を常に心がけ、細やかなサービスを提供していきます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 藤事業所より片道10キロ以上の場合、300円の実費をいただきます。
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 昼食代620円(税別)
- キャンセル料とその算定方法
- あり 前日の17時までに欠席の連絡がない場合は、昼食代620円(税別)の実費をいただきます。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 30人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 13人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 6.3%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 20人
- 都道府県平均
- 人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 19人
- 要介護2
- 14人
- 要介護3
- 5人
- 要介護4
- 2人
- 要介護5
- 3人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 通所介護 通所リハビリテーション 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- グランジュテなの花参番館
- 電話番号
- 092-407-7620
- 対応している時間(平日)
- 08時30分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 08時30分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 08時30分~18時00分
- 定休日
- 12/31~1/2、日曜日
- 留意事項
(通所介護)