デイサービス花・花 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
8513101
長崎県長崎市西海町3293-1 右 - 連絡先
-
Tel:095-840-3333
Fax:095-840-3338
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 従業者は、利用者の心身の特性を踏まえてその利用者が可能な限りその居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、排泄、食事の介護等日常生活上必要な介護及び機能訓練を行う。 従業者は、事業の提供にあたっては懇切丁寧に行うことを旨とし利用者又はその家族に対し、サービスの提供法等 について理解しやすいように説明を行う。事業の提供に当たっては、介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術をもってサービスの提供を行う。
- 事業開始年月日
- 2011/05/01
- サービス提供地域
- 長崎市(旧長崎市、旧琴海町、旧外海町、(但し離島は除く))時津町、長与町
- 営業時間
- 平日
- 9時20分~16時30分
- 土曜
- 9時20分~16時30分
- 日曜
- 9時20分~16時30分
- 祝日
- 9時20分~16時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- お正月,お盆も営業致しております。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 年中無休。認知症に対する個別プログラムを実施している。季節に応じての行事もあり。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の事業の実施地域を超えた場合、その地点から居宅までの交通費を送迎に係る費用として一律200円徴収する。
- 延長料金とその算定方法
- 必要となる費用の範囲内において基準額を超える費用として一律1,000円徴収する。(但し、介護予防通所介護の提供に関しては徴収しない。)
- 食費とその算定方法
- 食事(1食100円)。
- キャンセル料とその算定方法
- なし 利用予定日の前日までに申し出がなく、当日になって利用の中止の申し出をされた場合取消料として下記の料金をお支払いただく場合があります。但し利用者の体調不良等やむをえない場合は、取消料はいただきません。 前日10時までに利用中止の申し出があった場合。 無料 前日10時までに利用中止の申し出がなかった場合。 1,000円 サービスの利用を変更追加等、利用状況により希望する時間に提供できない場合他の利用可能な事業所の紹介などを行います。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 22人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 4人
- 介護職員数
- 常勤
- 8人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 25人
- 都道府県平均
- 30.9人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 8人
- 要介護2
- 9人
- 要介護3
- 7人
- 要介護4
- 9人
- 要介護5
- 4人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービス花・花 苦情相談窓口
- 電話番号
- 095-840-3333
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 年中無休
- 留意事項
(通所介護)