デイサービスセンターほりかわ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
8720312
大分県宇佐市院内町櫛野165-1 - 連絡先
-
Tel:0978-42-5071
Fax:0978-42-5059
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 奉仕・ぬくもり・向上 利用者様の快適な時間、環境を目指し、奉仕の心を持って支援させて頂きます。 社会的交流の場として、達成感・充実感のある活動の場として、笑顔が生まれるデイサービスを目指します。 職員の向上を目指し、毎月全職員における共通テーマでの研修を行い、計画・実行・評価を行っています。
- 事業開始年月日
- 2007/01/01
- サービス提供地域
- 大分県宇佐市院内町/安心院町
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~16時10分
- 土曜
- 9時00分~16時10分
- 日曜
- -
- 祝日
- 9時00分~16時10分
- 定休日
- 日曜日 12/31~1/3
- 留意事項
- 台風や大雪等、送迎に安全が認められない場合、臨時休業となる日があります。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 事業所の理念といたしまして、「美味しく食べる」「楽しく動く」「なんでも話そう」の3つを掲げ職員15名で運営しています。ご利用者様には、レクリエーションや行事を通して季節を感じ、達成感が持てるサービスを行っております。年間を通して、お花見、敬老運動会、クリスマス会では皆様楽しんで頂いております。毎月のおやつ作りでは利用者の皆様とメニューを考えたり、手作りを行ったりととても好評でございます。体を動かすことによっての運動機能の維持、向上を目指し、歯科衛生士が配置されていますので、口腔機能の維持向上にも支援をさせて頂いています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 算定を行っていない
- 延長料金とその算定方法
- 算定を行っていない
- 食費とその算定方法
- 昼食代 1回につき432円(実費徴収) おやつ代 1回につき108円(実費徴収)
- キャンセル料とその算定方法
- なし 算定を行っていない
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 23人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 4人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 8人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 8.3%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 31人
- 都道府県平均
- 33.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 12人
- 要介護2
- 21人
- 要介護3
- 12人
- 要介護4
- 16人
- 要介護5
- 10人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 通所介護 居宅介護支援 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービスセンターほりかわ
- 電話番号
- 0978-42-5071
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日 12/31~1/3
- 留意事項
(通所介護)