デイサービスセンターえがおの丘 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
8797305
大分県豊後大野市犬飼町田原字石井3074番地の1 - 連絡先
-
Tel:097-578-1150
Fax:097-586-8388
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- (1)指定通所介護等は、利用者の要介護又は要支援状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防に資するよう、その目標を設定し、計画的におこなうものとする。 (2)事業所自らその提供する指定通所介護等の質の評価を行ない、常にその改善を図るものとする。 (3)指定通所介護等の提供に当たっては、通所介護計画又は介護予防通所介護計画に基づき、利用者の機能訓練及びその者が日常生活を営むことができるよう必要な援助を行なう。 (4)指定通所介護等の提供に当たる従業者は、指定通所介護等の提供に当たっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し、サービス提供方法等について、理解しやすいように説明を行う。 (5)指定通所介護の提供に当たっては、介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術をもってサービスの提供を行う。 (6)指定通所介護等は、常に利用者の心身の状況を的確に把握しつつ、相談援助等の生活指導、機能訓練その他必要なサービスを利用者の希望に添って適切に提供する。特に、認知症の状態にある要介護者等に対しては、必要に応じ、その特性に対応したサービスの提供ができる体制を整える。
- 事業開始年月日
- 2013/07/08
- サービス提供地域
- 豊後大野市・臼杵市(野津町)・大分市南部
- 営業時間
- 平日
- 08時30分~17時30分
- 土曜
- 08時30分~17時30分
- 日曜
- 00時00分~00時00分
- 祝日
- 08時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日・8月15日・12月31日・1月1日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 空気が澄んで周囲は緑豊かな環境の下に、利用者本位を掲げ、利用者様の日々の生活に於いて、活気ある毎日を送って頂く上で、「えがお」で日々を過ごして頂けるように様々な支援を行っております。多職種により情報を共有し、多角的な観点から、自立支援に向けた取り組み、要介護状態が悪化しないように支援させて頂いております。また近隣の医療機関や福祉関係等も連携を図り、地域に密着した施設運営を心掛けております。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 別途実費徴収
- 延長料金とその算定方法
- 介護報酬単価を勘案して実費請求となると思いますが、当事業所では、想定し得るものとは考えておりません。
- 食費とその算定方法
- 昼食(オヤツ込み):510円(非課税) 行事食は310円が上乗せとなります。
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 26人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 3人
- 介護職員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 17人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 27.8%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 32人
- 都道府県平均
- 33.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 9人
- 要介護2
- 4人
- 要介護3
- 8人
- 要介護4
- 6人
- 要介護5
- 6人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービスセンターえがおの丘
- 電話番号
- 097-578-1150
- 対応している時間(平日)
- 08時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 08時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 00時00分~00時00分
- 対応している時間(祝日)
- 08時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日・8月15日・12月31日・1月1日
- 留意事項
- 苦情やご相談に関しましては、当該事業所では対応時間等は上記になりますが、併設している、住宅型有料老人ホームえがおの丘いぬかいは24時間、職員が配置されておりますので、対応出来る体制をとっております。
(通所介護)