通所介護事業所 朋愛園 3

通所介護事業所 朋愛園の写真1

3

介護サービスの種類
  • 通所介護
所在地
8930014
鹿児島県鹿屋市寿2丁目2番1号
連絡先
Tel:0994-41-2430
Fax:0994-41-3341

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    介護保険法をはじめ他関係法を遵守することは勿論、利用者様、ご家族様一人一人が、その人らしく生活ができるよう人間としての尊厳を守る事を念頭に置き援助します。また、提供するサービスについて説明し同意を得ながら実施し、事業所並びに職員は常にサービスの質を向上できるよう自己研鑽に励みます。他職種との連携の元、利用者様一人一人が有する能力に応じて自立した生活が送れるよう援助します。
    事業開始年月日
    1997/04/01
    サービス提供地域
    主に旧鹿屋市における鹿屋東中学校、田崎中学校区(東原地区を除く)
    営業時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土曜
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、1/1~1/3
    留意事項
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    利用者様やご家族様、関係する他職種の皆様とともに築くデイサービスを目指しております。どのような状態でも「自分らしい生き方」をテーマに援助を行っております。機能訓練を充実させたプログラムで、楽しみながら生活機能の維持、身体機能向上ができるデイサービスを目指しています。
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    あり
  • 設備の状況
    浴室設備の数
    2か所
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    特になし
    延長料金とその算定方法
    特になし
    食費とその算定方法
    昼食、お菓子等全て含め 1日 550円
    キャンセル料とその算定方法
    あり 前日、若しくは当日8:30までの申出があった場合キャンセル料は頂きません。申出なく休まれた場合、当日の食事代550円をご負担いただきます。ただし、利用者様の急な体調不良や正当な理由がある場合(認知機能低下によるもの等を含む) 上記キャンセル料は発生しません。当事業所「重要事項説明書」より
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    17人
    看護職員
    常勤
    2人
    非常勤
    2人
    介護職員数
    常勤
    3人
    非常勤
    3人
    経験年数10年以上の介護職員の割合
    33.3%
  • 利用者情報
    利用定員
    35人
    都道府県平均
    30.5人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    23人
    要介護2
    12人
    要介護3
    9人
    要介護4
    3人
    要介護5
    3人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護老人福祉施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    通所介護事業所 朋愛園
    電話番号
    0994-41-2430
    対応している時間(平日)
    08時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    08時30分~17時30分
    対応している時間(日曜)
    08時30分~17時30分
    対応している時間(祝日)
    08時30分~17時30分
    定休日
    相談 受付は24時間対応いたします。
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(通所介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録