デイサービスさくら草 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
8990211
鹿児島県出水市知識町681番地 - 連絡先
-
Tel:0996-63-5305
Fax:0996-63-5306
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 要介護状態となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ、自立した生活を営む事ができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減が図られるよう努めるものとする。
- 事業開始年月日
- 2009/3/13
- サービス提供地域
- 出水市
- 営業時間
- 平日
- 8時00分~18時00分
- 土曜
- 8時00分~18時00分
- 日曜
- 8時00分~18時00分
- 祝日
- 8時00分~18時00分
- 定休日
- 1/1/.2
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 当事業所での主なサービス内容は午前中バイタルチェック・ラジオ体操・四肢体操・脳活性レク・個別機能訓練・入浴を行い、午後からは園内外でのレクリエーション・を行っています。入浴については個々の希望を確認し、女性スタッフで対応したり、大・小浴槽の希望や入浴時間に配慮し、季節に応じてボンタン湯などで季節感を演出するよう心がけております。食事面では、厨房を併設しており、調理中の雰囲気を感じていただき、アレルギーや嗜好を確認し、形態についてもキザミ・ミキサーで個々の状態に応じ対応しております。敷地横に畑を作っており、機能訓練の一環として、畑作業(年間を通じての計画を職員、ご利用者と話し合い)をとおして、収穫した野菜を食材として提供しております。また、脳活性レクでは、塗り絵・漢字・計算ドリル・間違い探しなど 会話の時間を重点に置きながら、交流を図っています。今後も笑顔の絶えない明るい人生を送っていただけるよう、「優しい手」「笑顔から始めよう」をモットーにお手伝いさせていただいています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 実施地域を超えた地点から片道概ね10㎞未満は200円。実施地域を超えた地点から片道概ね10㎞以上は300円。
- 延長料金とその算定方法
- 該当なし
- 食費とその算定方法
- 朝食250円 昼食570円 おやつ代100円 夕食460円
- キャンセル料とその算定方法
- なし 利用予定日の前日17時までに申し出があった場合 徴収しない 利用予定日の前日17時までに申し出がなかった場合 570円 但し、利用者の体調不良など正当な理由がある場合はこの限りではない。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 22人
- 看護職員
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 7人
- 非常勤
- 3人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 10%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 30人
- 都道府県平均
- 30.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 35人
- 要介護2
- 11人
- 要介護3
- 8人
- 要介護4
- 7人
- 要介護5
- 4人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 地域密着型通所介護 居宅介護支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービスさくら草
- 電話番号
- 0996-63-5305
- 対応している時間(平日)
- 8時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 8時00分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- 8時00分~18時00分
- 対応している時間(祝日)
- 8時00分~18時00分
- 定休日
- 1/1.2
- 留意事項
- 1/1.2及び営業時間外の時間帯は携帯電話に転送
(通所介護)