よもぎホロホロ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
8910603
鹿児島県指宿市開聞十町2495-1 - 連絡先
-
Tel:0993-32-5656
Fax:0993-32-5656
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者の主体性を発揮していただけるような関わりをし、生活リハビリや遊びリテーションを通じて、身体機能の維持向上、生活意欲の向上をはかる。「ぼけてもいいよ。」というスタンスで今、ここからの生活づくり、関係づくりをし、「生きていてよかった」と思えるような体験をしていただく。
- 事業開始年月日
- 2016/12/1
- サービス提供地域
- 指宿市 南九州市頴娃町
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時00分
- 土曜
- 8時30分~17時00分
- 日曜
- 8時30分~17時00分
- 祝日
- 8時30分~17時00分
- 定休日
- 年中無休
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 広い敷地内を散歩していただいたり、園芸等楽しんでいただけます。お風呂は檜のお風呂で、介護しやすい工夫もされており、香りを楽しみながら、安全に入浴することが出来ます。トイレは6ケ所あり、排せつの自立の訓練にも力をいれています。生活を通しての生活リハビリ、遊びを通しての遊びリテーションを勧め、これまでの生活習慣を大切にしながら機能訓練を行っていただけます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の事業の実施地域を超えた地点から 片道5km未満1回につき200円 片道5km以上10km未満1回につき300円 片道10km以上15km未満1回につき500円 片道15km以上1回につき700円
- 延長料金とその算定方法
- 9時間以上のサービス提供を行う場合で、提供の前後に引き続き日常生活上の世話を行った場合 通算時間が9時間以上10時間未満の場合利用者負担1割の場合50円 10時間以上11時間未満の場合利用者負担1割の場合100円 11時間以上12時間未満の場合利用者負担1割の場合150円 12時間以上13時間未満の場合利用者負担1割の場合200円 13時間以上14時間未満の場合利用者負担1割の場合250円
- 食費とその算定方法
- 350円(1食当たり 食材料費及び調理コスト)
- キャンセル料とその算定方法
- あり サービスの利用をキャンセルされる場合、キャンセルの連絡を24時間前までにいただいた場合キャンセル料は不要、24時間前までにない場合は1提供当たりの料金の10パーセントを請求します。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 24人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 5人
- 介護職員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 13人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 25人
- 都道府県平均
- 30.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 1人
- 要介護2
- 4人
- 要介護3
- 6人
- 要介護4
- 10人
- 要介護5
- 5人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- よもぎホロホロ苦情受付
- 電話番号
- 0993-32-5656
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 留意事項
(通所介護)