在宅支援センター夢のつづき 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 療養通所介護
- 所在地
-
3430036
埼玉県越谷市三野宮175-1 - 連絡先
-
Tel:0489401732
Fax:0489401733
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- <目的>病気があっても、住み慣れた家で、その有する能力や状況に応じて安定した療養生活が送れるように生活機能の維持・向上を目指し、主治医や他職種と密接に連携しながら、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行い、利用者の社会的孤立の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的・精神的負担の軽減を図ることを目的とする <理念>最期まで自分らしい最善の生を生きるために、身近で一緒に考え、意思決定のプロセスを支えます <基本方針> ・心身の安寧を目指し、症状のコントロールなどの直接的なケアを提供します ・利用者自ら回復力を高め、自身が望む安心した生活ができるように支援します ・利用者やご家族との対話の場を積極的に作り、心が通うよう在宅療養を支援します ・職員の技術向上のための、勉強会や研修を励行します
- 事業開始年月日
- 2019/04/01
- サービス提供地域
- 越谷市市内全域
- 営業時間
- 平日
- 09時00分~18時00分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- 09時00分~18時00分
- 定休日
- 土曜日 日曜日 年末12月29日~1月3日
- 留意事項
- サービス提供については、09:00~16:30
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 利用者定員が少ない 心身ともにゆったりしと過ごすことができる 個人のペースに合わせたサービスを受けることができる 1.5人に介護職・看護職が一人以上配置 医療の知識や技術を持ったスタッフによるサービスが受けられる 個別の送迎サービスがあり、自宅での体の状態を確認してから出発するので、介護度の重い方や身体の状態が不安定な方も参加することができる 「ここにいる何だか気持ちいい」という何もしない気持ち良さを味わってもらう 、
- 送迎サービスの有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 01か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 検討中
- 食費とその算定方法
- 1食 800円(食事、おやつ、飲み物含む) 食事量の少ない方に対しての食事や飲み物は特別食として400円
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用予定日当日にサービス提供をキャンセルした場合、利用料金全額 ただし、利用者の体調や容態急変などのやむおえない事情がある場合は、キャンセルは不要
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 15人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 6人
- 介護職員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 4人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 09人
- 都道府県平均
- 6.3人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 0人
- 要介護2
- 2人
- 要介護3
- 3人
- 要介護4
- 7人
- 要介護5
- 6人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問看護 地域密着型通所介護 介護予防訪問看護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 在宅支援センター夢のつづき
- 電話番号
- 048-940-1732 (FAX)048-940-1733
- 対応している時間(平日)
- 09時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜日 日曜日 12月29日~1月3日
- 留意事項
(療養通所介護)