短期入所療養介護 藤の里 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所リハビリ
- 短期入所療養介護
- 所在地
-
9894511
宮城県栗原市瀬峰新田沢12-1 - 連絡先
-
Tel:0228-38-3233
Fax:0228-38-3271
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者様の心身の特性を踏まえて主治医との綿密な連携、指示に基づき、可能な限り居宅において有する能力に応じ自立した生活を営むことができるよう配慮し、必要な日常生活上の支援及びリハビリを適切に提供する。また関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービス提供を努めるものとする。
- 事業開始年月日
- 2004/05/14
- 送迎サービスの提供地域
- 栗原市(瀬峰、高清水、築館の一部)登米市(米山町の一部、迫町の一部、南方町)
- 協力医療機関
- 栗原市立瀬峰診療所
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- 0時0分~0時0分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 年末年始
- 留意事項
- 日曜日以外の祝日は通常営業
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 入浴やリハビリを中心とした介護サービスですが、画一化されたものとならぬよう利用者様ひとりひとりの個性を大切にしております。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
- 利用制限
- 人工呼吸器、中心性脈栄養等を使用中の方、医療面で安定期でない方
-
- 設備の状況
-
- 施設の形態
- 介護老人保健施設
- 浴室設備の数
- 1か所
- ユニット型居室の有無
- あり
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 11.8㎡ 100室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常のサービス実施地域より3キロメートル超えるごとに送迎超過費用として100円となっております。ただし、現在まで該当者はおりません。
- 滞在費とその算定方法
- 日額(1,870円)光熱・水費用、持ち込みの電化製品の使用費用を含んでいます。
- 延長料金とその算定方法
- 営業時間を超えるサービスの提供は行なっておりません。
- 食費とその算定方法
- 調理費(ガス・水道費含む)、食材料費として560円としております。午後からご利用される方もいらっしゃいますので、その場合はおやつ代として80円としております。
- キャンセル料とその算定方法
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 20人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 0人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 8人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 25%
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 37.1%
- 夜勤を行う従業者数
- 6人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 19人
- 利用定員
- 30人
- 都道府県平均
- 37.9人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 4人
- 要支援2
- 5人
- 要介護1
- 21人
- 要介護2
- 15人
- 要介護3
- 5人
- 要介護4
- 8人
- 要介護5
- 2人
- 利用者の平均的な利用日数
- 5日
- 利用者の平均的な利用日数の都道府県平均
- 6.0日
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 居宅介護支援 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 藤の里 相談対応窓口
- 電話番号
- 0228-38-3233
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 苦情は起きないよう平素からその心がけを職員ひとりひとりが持たなくてはならないが、 起きてしまってからは内容を真摯に受け止め迅速かつ円滑にその解決を図るべく手順を 間違えずに行動する。
(通所リハビリ) 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所療養介護)