介護老人保健施設 南東北春日リハビリテーション・ケアセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所リハビリ
- 短期入所療養介護
- 所在地
-
9620817
福島県須賀川市南上町123番地ー1 - 連絡先
-
Tel:0248-63-7279
Fax:0248-63-7265
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- (1) 当事業所では、通所リハビリテーション計画に基づき、必要なリハビリテーションを行ない、利用者の心身機能の維持・回復を図り、利用者が在宅での生活を維持できるように支援する。 (2) 当事業所では、介護老人保健施設が地域の中核施設となるべく、居宅介護支援事業者、その他保健医療福祉サービス提供者及び関係市町村と綿密な連携を図り、利用者が地域において統合的サービスを受けることが出来るように努めます。
- 事業開始年月日
- 2004/09/01
- 送迎サービスの提供地域
- 須賀川市・鏡石町・玉川区域(一部) その他の地域は相談に応じます。
- 協力医療機関
- 南東北春日リハビリテーション病院 ・ 一般財団法人 脳神経疾患研究所 附属 総合南東北病院
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時00分
- 土曜
- 8時30分~17時00分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 0時分~0時分
- 定休日
- 日曜・祝祭日・年末年始(12月31日~1月3日)
- 留意事項
- 午前の開始時間 9時30分~12時35分 午後の開始時間 月・水・金 13時00分~16時05分 火・木・土 13時30分~15時35分 利用定員数 午前40名 午後40名
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ・「食事」「入浴」を省くことで、短時間型のリハビリに特化したサービスを行っています。 ・通所リハビリテーション計画書に基づき、必要なリハビリテーションを行ない、利用者の心身機能の維持・回復を目指し、在宅での生活を維持出来るように支援していきます。 ・介護予防を目的にパワーリハビリテーションを取り入れています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
- 利用制限
- 特になし
-
- 設備の状況
-
- 施設の形態
- 介護老人保健施設
- 浴室設備の数
- 0か所
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 12.42㎡ 28室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 59.56㎡ 6室
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 対象者なし
- 滞在費とその算定方法
- -
- 延長料金とその算定方法
- 対象者なし
- 食費とその算定方法
- なし
- キャンセル料とその算定方法
- あり キャンセル料 ご利用日の当日午前8:30までに御連絡頂けなかった場合 350円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 14人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 1人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 66.7%
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 35.3%
- 夜勤を行う従業者数
- 3人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 41人
- 利用定員
- 80人
- 都道府県平均
- 31.5人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 33人
- 要支援2
- 68人
- 要介護1
- 45人
- 要介護2
- 36人
- 要介護3
- 15人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 0人
- 利用者の平均的な利用日数
- 6日
- 利用者の平均的な利用日数の都道府県平均
- 21.8日
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問看護 訪問リハビリテーション 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防居宅療養管理指導 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護予防支援 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 介護老人保健施設 南東北春日リハビリテーション・ケアセンター
- 電話番号
- 0248-63-7279
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜・祝祭日・年末年始(12月31日~1月3日)
- 留意事項
(通所リハビリ) 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所療養介護)