日本赤十字社総合福祉センター 介護老人保健施設 レクロス広尾 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所リハビリ
- 短期入所療養介護
- 所在地
-
1500012
東京都渋谷区広尾4丁目1番23号 - 連絡先
-
Tel:03-6861-4800
Fax:03-6861-4810
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1.リハビリテーションを強化し、在宅復帰、在宅療養支援のための地域拠点となることを目指します。 2.利用者の有する生活機能の維持・向上を目指して、医療、看護、介護、リハビリテーションを一体的に提供します。 3.職員の資質の向上を図り、利用者の尊厳を守るとともに、良質かつ安心・安全なサービスの提供に努めます。 4.地域の医療機関や他の医療・介護施設と連携し、医療介護ネットワークの拡大に努め、地域の健康度の向上に貢献します。
- 事業開始年月日
- 2012/04/01
- 送迎サービスの提供地域
- 渋谷区、港区、目黒区
- 協力医療機関
- 日本赤十字社医療センター、井上病院、代々木病院、内藤病院、目黒病院、厚生中央病院、東海大学医学部付属東京病院、古畑病院
- 営業時間
- 平日
- 09時30分~15時30分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- -
- 定休日
- 土日曜日、祝祭日、5月1日(創立記念日)、年末年始(12月30~1月3日)
- 留意事項
- 特になし
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 1.地域に根ざした施設として在宅復帰をサポートします。 2.全職員で、生活全般をリハビリとし、心身機能の向上を目指します。 3.①入所者・入居者の安全と安心・信頼を得るために自己の向上に努めます。 ②その人らしさを尊重した介護サービスを提供します。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
- 利用制限
- 病状が不安定で医学的管理を要する場合
-
- 設備の状況
-
- 施設の形態
- 介護老人保健施設
- 浴室設備の数
- 4か所
- ユニット型居室の有無
- あり
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 16.0㎡ 60室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 37.5㎡ 10室
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 特に算定せず
- 滞在費とその算定方法
- 多床室 500円/日 個室 3,000円/日 事業費・光熱水費等を算定基礎にして算出
- 延長料金とその算定方法
- 特に算定せず
- 食費とその算定方法
- 食事の提供なし
- キャンセル料とその算定方法
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 27人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- 看護職員
- 常勤
- 11人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 100%
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 31.9%
- 夜勤を行う従業者数
- 6.8人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 12人
- 利用定員
- 40人
- 都道府県平均
- 37.7人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 16人
- 要支援2
- 19人
- 要介護1
- 27人
- 要介護2
- 25人
- 要介護3
- 12人
- 要介護4
- 10人
- 要介護5
- 2人
- 利用者の平均的な利用日数
- 7.8日
- 利用者の平均的な利用日数の都道府県平均
- 6.7日
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 認知症対応型通所介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所生活介護 介護予防短期入所療養介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情受付担当者
- 電話番号
- 03ー6861ー4800
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~16時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土日曜日、祝日、5月1日(創立記念日)、年末年始
- 留意事項
- 苦情受付担当者が担当いたします。(定休日は事務日当直者が対応後、苦情受付担当者に引き継ぎ致します。)当センター内部での委員会(サービス向上・改善委員会)にて情報の共有を行い、苦情解決委員会では第三者を交えての協議の上で助言等を得て問題解決を図ってまいります。
(通所リハビリ) 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所療養介護)