通所リハビリテーション 生協かんだ診療所 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所リハビリ
- 所在地
-
9400024
新潟県長岡市西新町2-3-22 - 連絡先
-
Tel:キャンバス半日型-025
Fax:キャンバス(半日型)025
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 介護保険法の理念に基づき、病気や怪我などにより、家庭において寝たきりやそれに準ずる状態にある者に対してその有する能力に応じ自立した日常生活を営む事ができるよう必要なリハビリテーションサービスを提供し、心身機能や生活能力の維持・向上などを図るとともに、ご家族の身体的・精神的な負担の軽減を図る。
- 事業開始年月日
- 2006/07/05
- 送迎サービスの提供地域
- 長岡市内 定員数については、半日型(キャンバス)は35名、一日型(パレット)は40名。
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時00分
- 土曜
- 8時30分~17時00分
- 日曜
- 8時30分~17時00分
- 祝日
- 8時30分~17時00分
- 定休日
- 半日型(キャンバス)は土曜午後・日曜・祝日、お盆、年末年始/一日型(パレット)は元日のみ
- 留意事項
- お盆及び年末年始は若干変更があります。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 要介護状態となっても地域で生き生きと生活できるように、身体機能面だけでなく日常生活動作や家事などの生活関連動作、趣味・交流などの生きがい活動等幅広く相談を受けて、リハビリテーションを行っています。設備面では、医療保険のリハビリ室準じた機器に加えて、マシントレーニング機器・ウォーターマッサージベッド・レッドコード等を導入しています。スタッフは理学療法士と作業療法士を厚く配置しており専門的・個別的に一人ひとりに合ったリハビリテーションサービスを提供できるように心掛けています。 主に半日型のキャンバスでは、ご希望や興味関心に応じた個別管理でのリハビリを実施。また一日型のパレットは、レッドコードや10人程度の小グループでの運動等を実施しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 3か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 規定なし(サービスの実施なし)。
- 延長料金とその算定方法
- 規定なし(サービスの実施なし)。
- 食費とその算定方法
- 一日型(パレット)は一食650円
- キャンセル料とその算定方法
- あり 一日のリハビリでは当日の8:30過ぎてからのキャンセルは650円を、半日のリハビリでは、前日の16:00を過ぎてからのキャンセルは350円をキャンセル料として頂いています。
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 50人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 10人
- 非常勤
- 9人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 12人
- 非常勤
- 6人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 47.4%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 75人
- 都道府県平均
- 31.0人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 46人
- 要支援2
- 89人
- 要介護1
- 67人
- 要介護2
- 78人
- 要介護3
- 37人
- 要介護4
- 14人
- 要介護5
- 5人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型特定施設入居者生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防居宅療養管理指導 介護予防通所リハビリテーション 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護老人福祉施設 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 通所リハビリテーション 生協かんだ診療所
- 電話番号
- 0258-39-9406
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時00分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時00分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時00分
- 定休日
- 半日型(キャンバス)は土曜午後・日曜・祝日、お盆、年末年始/一日型(パレット)は元日のみ
- 留意事項
- 半日型(キャンバス)連絡先:0258-39-9406 一日型(パレット) 連絡先:0258-32-3888
(通所リハビリ)