福井厚生病院 通所リハビリセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所リハビリ
- 所在地
-
9188135
福井県福井市下六条町217番地 - 連絡先
-
Tel:0776-41-4747
Fax:0776-41-4117
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1.通所リハビリテーションの従事者は、要介護者等が居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活ができるよう、理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行う。2.利用者の経過的要介護状態・要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防に資するよう、その目標を計画的に行う。3.実施に当たっては、地域包括支援センター及び居宅介護支援事業者その他保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めると共に関係する市町とも連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。
- 事業開始年月日
- 2000/04/01
- 送迎サービスの提供地域
- 福井市(上記以外の地域の利用者についてはご相談に応じます。)
- 営業時間
- 平日
- 8時00分~17時30分
- 土曜
- 8時00分~17時30分
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時00分~17時30分
- 定休日
- 日曜日、12/31~1/3
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- リハビリの専任スタッフが、通所リハビリテーションの実施計画書に基づき、利用者様のその日の状況に応じて訓練の調整等を行い、心身機能の回復を目指します。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 別途請求なし
- 延長料金とその算定方法
- 利用者の希望によりサービス提供時間を超えるご利用の場合、別途協議の上、30分を増すごとに500円の延長料金をいただく。なお、利用者分数に関わらず設定の金額の請求をする。
- 食費とその算定方法
- 1食あたり600円(おやつ代込み)を毎月利用者請求する。
- キャンセル料とその算定方法
- あり ・利用予定日の前日までに利用中止の申し出がなく、当日になって申し出をされた場合キャンセル料として下記の料金を頂く場合がある。ただし、利用者の体調不良等、正当な理由がある場合はこの限りではない。 (1)利用予定日の前日までに申し出があった場合 無料 (2)利用予定日の前日までに申し出がなかった場合 当日の利用者負担相当額 ・利用予定日当日の朝8:30までに利用中止の申し出がなかった場合には食事キャンセル料として、食費600円を頂く。
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 33人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 0人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 10人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 40%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 60人
- 都道府県平均
- 36.6人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 7人
- 要支援2
- 13人
- 要介護1
- 32人
- 要介護2
- 32人
- 要介護3
- 10人
- 要介護4
- 13人
- 要介護5
- 8人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 認知症対応型共同生活介護 看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス) 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防居宅療養管理指導 介護予防通所リハビリテーション 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 福井厚生病院 通所リハビリセンター
- 電話番号
- 0776-41-4747
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時15分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 留意事項
(通所リハビリ)