介護老人保健施設 アリス草薙 3

介護老人保健施設 アリス草薙の写真1

3

介護サービスの種類
  • 通所リハビリ
  • 短期入所療養介護
所在地
4240886
静岡県静岡市清水区草薙424-7
連絡先
Tel:054-347-6511
Fax:054-347-6565

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    (1)この施設を利用する全ての利用者の特性を重視した看護と介護、心身の活性化と自立の支援 (2)自立心の高揚と生活復帰を目指したリハビリテーション (3)家庭的な雰囲気の療養環境の提供 (4)在宅サービスの積極的な支援 (5)退所者及びその家庭との継続的な交流とサービスの提供 (6)地域の交流センターとしての施設づくり (7)行政、他施設との広範な連携
    事業開始年月日
    1999/11/11
    送迎サービスの提供地域
    興津、両河内、小島、庵原、三保の各地域を除く旧清水市域、および旧静岡市域の平沢、谷田、中吉田、国吉田、聖一色、栗原、池田、小鹿の各地域
    協力医療機関
    独立行政法人地域医療機能推進機構 桜ヶ丘病院・静岡済生会総合病院
    営業時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土曜
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日・年末年始
    留意事項
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    整形外科を母体とし、リハビリに力を入れています。パワーリハビリなどの機器を置き、設備面も充実しています。理学療法士または作業療法士によるリハビリのみを集中的に行う短時間のコースも設けています。
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    なし
    利用制限
    病院等での入院治療が必要とされる者。決められた規律に従う意思のない者。
  • 設備の状況
    施設の形態
    介護老人保健施設
    浴室設備の数
    1か所
    ユニット型居室の有無
    なし
    消化設備の有無
    あり
    居室の状況
    個室
    14.58㎡ 6室
    2人部屋
    22㎡ 1室
    3人部屋
    4人部屋
    33㎡ 23室
    5人部屋以上
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    送迎距離片道5km以上1km増すごとに55円(消費税込み)。ガソリン代等の実費分から算定。
    滞在費とその算定方法
    個室1日1,640円、2・4人部屋500円。個室は室料と光熱水費から、2・4人部屋は光熱水費から算定。
    延長料金とその算定方法
    利用者の選定により、通常要する時間を超えるサービスを提供する場合の費用の額は、設定していません。
    食費とその算定方法
    昼食代 700円、おやつ代 150円。食材料費や管理栄養士等の人件費、厨房設備等の維持費などから算定。
    キャンセル料とその算定方法
    あり 利用者が当日正当な理由もなく利用を中止した場合は、当日予定通り利用した際に発生する利用料金の50%を違約金として請求。
  • 従業者情報
    総従業員数
    40人
    理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
    常勤
    6人
    非常勤
    2人
    看護職員
    常勤
    0人
    非常勤
    2人
    介護職員数
    常勤
    7人
    非常勤
    2人
    経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
    37.5%
    経験年数10年以上の介護職員の割合
    63.6%
    夜勤を行う従業者数
    5人
  • 利用者情報
    利用者総数
    4人
    利用定員
    110人
    都道府県平均
    43.2人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    10人
    要支援2
    38人
    要介護1
    43人
    要介護2
    69人
    要介護3
    24人
    要介護4
    13人
    要介護5
    3人
    利用者の平均的な利用日数
    8日
    利用者の平均的な利用日数の都道府県平均
    17.1日
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問リハビリテーション 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護老人保健施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    相談室
    電話番号
    054-347-6511
    対応している時間(平日)
    9時00分~16時00分
    対応している時間(土曜)
    0時00分~0時00分
    対応している時間(日曜)
    0時00分~0時00分
    対応している時間(祝日)
    9時00分~16時00分
    定休日
    土曜・日曜・年末年始
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(通所リハビリ)
厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所療養介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録