医療法人仁康会介護老人保健施設 ドリームせせらぎ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所リハビリ
- 短期入所療養介護
- 所在地
-
7290411
広島県三原市本郷町船木3105-3 - 連絡先
-
Tel:0848-86-6868
Fax:0848-86-6601
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1.通所リハビリテーション計画に基づいて,理学療法その他必要なリハビリを行い,利用者の心身の機能の維持回復を図り,在宅ケア支援に努める。 2.人権を尊重し,身体拘束を行わない。 3.地域の統合的サービスを受けることが出来るよう努める。 4.利用者が「にこやか」で「個性豊かに」過ごすことができるよう努める。 5.サービス提供にあたっては懇切丁寧に説明し,文書を交付し,同意を得て実施する。 6.個人情報保護法に基づく厚生労働省のガイドラインに則り,個人情報は当施設での介護サービス提供以外の利用は原則行わない。 7.感染症及び食中毒の発生・蔓延の防止。
- 事業開始年月日
- 2000/07/01
- 送迎サービスの提供地域
- 三原市(本郷町、小泉町、沼田西町、沼田東町、小坂町、高坂町、長谷町),東広島市河内町(中河内、下河内、河戸、戸野)
- 協力医療機関
- 本郷中央病院
- 営業時間
- 平日
- 09時50分~16時00分
- 土曜
- 09時50分~16時00分
- 日曜
- -
- 祝日
- 09時50分~16時00分
- 定休日
- 日曜 及び8月15日 12月31日から1月3日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 1.当通所リハビリテーションは,リハビリを活動の中心に据え,連携のとれた理学療法士と作業療法士を配置しています。 2.人との関わりや生活を営む実感を持っていただく為,農園活動等を行い,収穫した農作物を使用し,利用者の方とおやつ作りを行い楽しい一日を過ごしていただけるよう支援しています。 3.ご利用者,家族,職員の交流の場として年間行事せせらぎ祭りを実施していきます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
- 利用制限
- サービス計画等の段階において、短期入所が困難と判断した方(心身状態等が著しく悪化している方)
-
- 設備の状況
-
- 施設の形態
- 介護老人保健施設
- 浴室設備の数
- 3か所
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 17.78㎡ 3室
- 2人部屋
- 18.53㎡ 5室
- 3人部屋
- 34.16㎡ 1室
- 4人部屋
- 36.66㎡ 12室
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 実施地域以外の地域からの受け入れは行わない。 従って,送迎費用は算定していない。
- 滞在費とその算定方法
- 多少室(4人部屋)377円 個室 1,680円 国告示等により算定
- 延長料金とその算定方法
- 当該費用の徴収等を行っていない。
- 食費とその算定方法
- 昼食代630円
- キャンセル料とその算定方法
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 24人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 3人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 10人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 25%
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 44.4%
- 夜勤を行う従業者数
- 3人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 2人
- 利用定員
- 50人
- 都道府県平均
- 36.2人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 17人
- 要支援2
- 17人
- 要介護1
- 34人
- 要介護2
- 25人
- 要介護3
- 11人
- 要介護4
- 6人
- 要介護5
- 1人
- 利用者の平均的な利用日数
- 15日
- 利用者の平均的な利用日数の都道府県平均
- 7.0日
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 小規模多機能型居宅介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所生活介護 介護予防短期入所療養介護 介護予防支援 介護老人保健施設 介護医療院
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- ドリームせせらぎ苦情相談窓口
- 電話番号
- 0848-86-6868
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜 、8月14日・15日 、12月31日から1月3日まで
- 留意事項
(通所リハビリ) 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所療養介護)