介護老人保健施設葵の園・安浦 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所リハビリ
- 短期入所療養介護
- 所在地
-
7372512
広島県呉市安浦町安登西五丁目11番19号 - 連絡先
-
Tel:0823-84-0006
Fax:0823-84-0116
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1.指定通所リハビリテーションの提供にあたっては、事業所の従業者は、要介護者の心身の特性を踏まえ て、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法、作業療法その他必要なリハビリ テーションを行うことにより、利用者の心身の機能の維持回復を図る。 2.指定介護予防通所リハビリテーションの提供にあたっては、事業所の従業者は、要支援者が可能な限りその 居宅において、自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーション を行うことにより、要支援者の心身機能の維持回復を図り、もって要支援者の生活機能の維持又は向上を目指す ものとする。 3.事業の実施に当たっては、関係市町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業者、地域の保健・医療・ 福祉サービスを提供する者との綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
- 事業開始年月日
- 2018/07/02
- 送迎サービスの提供地域
- 通常の事業の実施地域は、呉市安浦町、呉市川尻町、呉市仁方地区、呉市広地区、呉市郷原地区、 呉市蒲刈町向地区、呉市下蒲刈町、東広島市黒瀬地区、東広島市安芸津地区の区域とする。
- 協力医療機関
- 中国労災病院
- 営業時間
- 平日
- 08時00分~17時00分
- 土曜
- 08時00分~17時00分
- 日曜
- -
- 祝日
- 08時00分~17時00分
- 定休日
- 日曜日・年始(1月1日から1月3日)
- 留意事項
- サービス提供時間は、09時00分から15時30分
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 医療と看護・介護を基盤に科学的有効なリハビリテーションを提供させて頂き、地域の皆様に役立つ施設として、理想的なケアを目指しています
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
- 利用制限
- 健康状態が安定せず、入院や専門的な治療の継続が必要な状態の場合。
-
- 設備の状況
-
- 施設の形態
- 介護老人保健施設
- 浴室設備の数
- 1か所
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 14.7㎡ 13室
- 2人部屋
- 20㎡ 4室
- 3人部屋
- 4人部屋
- 36㎡ 26室
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 1㎞毎に30円を徴収(実績なし)
- 滞在費とその算定方法
- 従来型個室:2,100円 多床室:377円 建築費用、光熱水費等を勘案して算定
- 延長料金とその算定方法
- 規定なし(実績なし)
- 食費とその算定方法
- 695円/回(おやつ・行事食含む)
- キャンセル料とその算定方法
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 37人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 3人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 12人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 33.3%
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 22.9%
- 夜勤を行う従業者数
- 6人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 3人
- 利用定員
- 60人
- 都道府県平均
- 36.2人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 131人
- 要支援2
- 281人
- 要介護1
- 322人
- 要介護2
- 232人
- 要介護3
- 110人
- 要介護4
- 45人
- 要介護5
- 4人
- 利用者の平均的な利用日数
- 6.6日
- 利用者の平均的な利用日数の都道府県平均
- 7.0日
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 居宅介護支援 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護予防支援 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情相談窓口
- 電話番号
- 0823-84-0006
- 対応している時間(平日)
- 08時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 留意事項
(通所リハビリ) 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所療養介護)