医療法人中富内科医院デイ・ケアセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所リハビリ
- 所在地
-
8260041
福岡県田川市大字弓削田219-1 - 連絡先
-
Tel:0947-44-0517
Fax:0947-44-0547
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 地域への貢献・良質な医療及び介護の提供
- 事業開始年月日
- 2001/05/07
- 送迎サービスの提供地域
- 田川市、田川郡、嘉麻市、飯塚市
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 0時分~0時分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 0時分~0時分
- 定休日
- 土日、祝日、盆(8月13日~8月15日)、年末年始(12月29日~1月3日)
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 特色 (1)医者が2人常勤している。非常時早急に対応でき入院も可能である。(2)歯科衛生士による専門的口腔ケア及び異常時の受診指導等を行う。(3)日常生活動作の向上を目的に理学療法士、作業療法士による集中リハや自主訓練の指導を行っている。(4)口腔体操を行い嚥下や咀嚼機能の向上を目指している。(5)食後の歯磨やうがいを行うことで口腔内を清潔に保ち肺炎を予防する。(6)延長利用者の受け入れが可能である。(7)車椅子専用車による安全な送迎を実施している。(8)座位保持のままの入浴(リフト浴)を行い障害のある方も安心して入浴が楽しめる。(9)誕生会、花見、ぶどう狩、買い物、手作りのゲーム等による気分転換及び他者との交流を図る。地域の方々の自立と家族介護を支援し、安心してその人らしく自宅で過ごせる様に援助を行っている。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし
- 延長料金とその算定方法
- 介護保険の規定にそって行っている。
- 食費とその算定方法
- 昼食390円(介護保険の旧価額に基づく)、夕食300円(サービスで材料費のみの算定とする)
- キャンセル料とその算定方法
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 13人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 4人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 4人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 75%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 40人
- 都道府県平均
- 36.8人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 3人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 9人
- 要介護2
- 3人
- 要介護3
- 3人
- 要介護4
- 2人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイケアセンター苦情係
- 電話番号
- 0947-44-0517
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土・日・祝日
- 留意事項
(通所リハビリ)