医療法人松寿会松永整形外科医院 3

医療法人松寿会松永整形外科医院の写真1

3

介護サービスの種類
  • 通所リハビリ
所在地
8114218
福岡県岡垣町遠賀郡中央台3丁目1番15号
連絡先
Tel:093-282-7800
Fax:093-283-3766

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    利用者の心身の状況等に応じて適切な支援を提供すると共に自ら質の評価をおこない常に利用者の立場に立ってこれを提供するように努める。利用者が、当施設に於いて心身機能の回復維持を図り、日常生活の自立を助けるために、理学療法、その他必要なリハビリテーションを行うことを目的とし、これらが円滑かつ充分に達成できるよう努力する。
    事業開始年月日
    1995/10/01
    送迎サービスの提供地域
    遠賀郡岡垣町、遠賀郡遠賀町、遠賀郡水巻町、遠賀郡芦屋町、中間市、宗像市、鞍手郡鞍手町、北九州八幡西区、北九州若松区、ただし離島を除くものとする。
    営業時間
    平日
    9時30分~16時00分
    土曜
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土、日、祭日、8月13日~15日並びに12月29日~1月3日
    留意事項
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    一親等介護をモットーに明るく、楽しく過ごす事ができるように心掛けながらサービス提供を行っています。リハビリの一環としてアレンジを加えた体操やゲームを毎日行い興味を持つように、歌謡曲や詩吟等も練習しています。また、年間行事として毎月の誕生会やお花見などの外出や各種行事も積極的に行っています。
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    なし
  • 設備の状況
    浴室設備の数
    1か所
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    今までに該当者なし
    延長料金とその算定方法
    利用者からの要望も無く該当者なし
    食費とその算定方法
    一食410円、おやつ代55円
    キャンセル料とその算定方法
    あり 当日急にキャンセルされた場合は食事代、おやつ代のみ実費徴収
  • 従業者情報
    総従業員数
    6人
    理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
    常勤
    1人
    非常勤
    0人
    看護職員
    常勤
    2人
    非常勤
    0人
    介護職員数
    常勤
    1人
    非常勤
    1人
    経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
    0%
  • 利用者情報
    利用定員
    20人
    都道府県平均
    36.8人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    10人
    要支援2
    7人
    要介護1
    7人
    要介護2
    3人
    要介護3
    3人
    要介護4
    0人
    要介護5
    0人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    通所リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    医療法人松寿会松永整形外科医院
    電話番号
    093-282-7800
    対応している時間(平日)
    9時00分~18時00分
    対応している時間(土曜)
    9時00分~13時00分
    対応している時間(日曜)
    0時00分~00時00分
    対応している時間(祝日)
    0時00分~00時00分
    定休日
    土曜日 日曜日 祝祭日 正月 御盆
    留意事項
    相談苦情に対する常設の窓口として、相談担当者を置いている。また、担当者が不在の時は、基本的な事項については誰でも対応できるようにするとともに、担当者に必ず引き継いでいる。
厚生労働省の紹介ページへ
(通所リハビリ)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録