介護老人保健施設 ケアプラザ伊都 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所リハビリ
- 短期入所療養介護
- 所在地
-
8191104
福岡県糸島市波多江223-1 - 連絡先
-
Tel:092-322-5116
Fax:092-322-5886
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 平成6年5月に糸島地区で最初の介護老人保健施設として開設した当施設では、医療面ではリハビリテーションに重点を置き、手芸、園芸及び陶芸等の作業を通して、身体機能の回復を目指し、一日も早く家庭復帰が可能となるよう努めております。また、介助の必要な利用者様には「残された機能を引き出す」という事を前提に職員教育を行い、介護致しております。
- 事業開始年月日
- 1994/05/02
- 送迎サービスの提供地域
- 福岡市、糸島市
- 協力医療機関
- 昭和病院 川添記念病院
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~18時00分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 介護保険・社会福祉事業者総合保険/身体・財物(填補限度額1億円)/管理財物(填補限度額200万円)/ 管理財物現金(填補限度額15万円)/人格権侵害(補填限度額1,000万円)/経済的損失(補填限度額300万円)/対人見舞費用/通所・入所利用者傷害保険
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
- 利用制限
- なし
-
- 設備の状況
-
- 施設の形態
- 介護老人保健施設
- 浴室設備の数
- 2か所
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 12.39㎡ 4室
- 2人部屋
- 16.2㎡ 4室
- 3人部屋
- 4人部屋
- 32.56㎡ 22室
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし
- 滞在費とその算定方法
- 従来型個室(1,640円/1日) 多床室(545円/1日)
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 昼食代(おやつ含む)/580円
- キャンセル料とその算定方法
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 13人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 0人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 33.3%
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 46.4%
- 夜勤を行う従業者数
- 4人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 3人
- 利用定員
- 30人
- 都道府県平均
- 36.8人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 17人
- 要支援2
- 14人
- 要介護1
- 15人
- 要介護2
- 6人
- 要介護3
- 3人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
- 利用者の平均的な利用日数
- 5.5日
- 利用者の平均的な利用日数の都道府県平均
- 13.6日
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 居宅介護支援 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護予防支援 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 介護老人保健施設 ケアプラザ伊都
- 電話番号
- 092-322-5116
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜
- 留意事項
(通所リハビリ) 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所療養介護)