介護老人保健施設 笑寿の森 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所リハビリ
- 短期入所療養介護
- 所在地
-
8221101
福岡県福智町田川郡赤池510番地131 - 連絡先
-
Tel:0947-28-5111
Fax:0947-28-5121
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 居宅サービス計画に基づき、利用者が可能な限り居宅において、その有する能力に応じた日常生活を営むことができるよう、理学療法、作業療法その他必要なサービスを行うことにより、利用者の心身の機能の維持・向上を図る
- 事業開始年月日
- 1997/10/01
- 送迎サービスの提供地域
- 田川郡、田川市、直方市、飯塚市
- 協力医療機関
- 赤池協同医院、福智町コスモス診療所、上野病院、社会保険田川病院
- 営業時間
- 平日
- 9時45分~16時00分
- 土曜
- 0時0分~0時00分
- 日曜
- 0時0分~0時0分
- 祝日
- 9時45分~16時00分
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- お盆休み2日間(8月13日,14日) お正月休み4日間(12月31日~1月3日) 毎月第1と第3の土曜日はお休み
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 「いつまでも住み慣れた自宅での生活を!」をモットーに身体機能の維持・向上を目指すリハビリに取り組んでいます。レクリエーションおいては月に2回カラオケの講師によるレッスン、書道教室や作品製作などの個々の趣味を生かしたクラブ活動、季節感や懐かしさを取り入れるなどのゲームや体操にて、笑顔で負担なく楽しんでいただけるよう工夫をこらしています。又、敬老会やクリスマス会などの年間行事はもちろん毎月行なわれるバスハイクや食事会、買い物には多くの方に喜ばれています。「皆様の笑顔が見たい」ただそれだけを目標にスタッフ一同頑張っています。常時見学や1日体験を受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
- 利用制限
- 施設の有する設備では医療的な対応が困難な要介護者(人工透析が必要な方等)
-
- 設備の状況
-
- 施設の形態
- 介護老人保健施設
- 浴室設備の数
- 5か所
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 16㎡ 10室
- 2人部屋
- 25㎡ 3室
- 3人部屋
- 4人部屋
- 34㎡ 16室
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 該当例なし
- 滞在費とその算定方法
- 所得等により段階別に費用の額が変わります。(いずれも一日当たりの費用) 第4段階 従来型個室 1,640円, 多床室(二人部屋,四人部屋) 370円 第3段階 従来型個室 1,310円, 多床室(二人部屋,四人部屋) 370円 第2段階 従来型個室 490円, 多床室(二人部屋,四人部屋) 370円 第1段階 従来型個室 490円, 多床室(二人部屋,四人部屋) 0円
- 延長料金とその算定方法
- 該当例なし
- 食費とその算定方法
- 昼食代 450円(オヤツ代込み)
- キャンセル料とその算定方法
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 13人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 0%
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 27.8%
- 夜勤を行う従業者数
- 3人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 0人
- 利用定員
- 40人
- 都道府県平均
- 36.8人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 64人
- 要支援2
- 41人
- 要介護1
- 106人
- 要介護2
- 43人
- 要介護3
- 35人
- 要介護4
- 37人
- 要介護5
- 26人
- 利用者の平均的な利用日数
- 4.7日
- 利用者の平均的な利用日数の都道府県平均
- 13.6日
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 介護老人保健施設 笑寿の森
- 電話番号
- 0947-28-5111
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 0時00分~0時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~17時00分
- 定休日
- 土曜日、日曜日
- 留意事項
(通所リハビリ) 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所療養介護)