介護老人保健施設 けやき 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所リハビリ
- 短期入所療養介護
- 所在地
-
8080043
福岡県北九州市若松区西畑町9-72 - 連絡先
-
Tel:093-751-1888
Fax:093-751-8881
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ・利用者の心身の機能回復を図り、居宅での生活を維持できるように在宅ケアの支援に努める。 ・利用者の意思及び人格を尊重し、緊急やむを得ない場合を除いて原則身体拘束は行わない。 ・市町村、他事業者、保健医療と綿密な連携をはかり利用者が地域において総合的サービスを受けられるよう努める。 ・明るく家庭的な雰囲気を重視し利用者が「にこやかに」「個性豊かに」過ごすことができるようサービスに努める。
- 事業開始年月日
- 1996/06/01
- 送迎サービスの提供地域
- 北九州市若松区近郊
- 協力医療機関
- 戸畑共立病院・戸畑けんわ病院・小倉蒲生病院・こが整形外科医院
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~19時00分
- 土曜
- 9時00分~17時30分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 9時00分~17時30分
- 定休日
- 日曜日・年末年始12月31日~1月3日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- あり
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- リハビリ器具の充実と体制を強化し、心身の機能維持・回復を目指しています。また、自立支援の一環として、クラブ活動を発足し、利用者が主体となり企画・運営などを行っています。その他レクリエーションや作業活動、体操、健康教室など選択メニューの充実をはかっている。月・水・金曜日のみ延長利用サービスを提供しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
- 利用制限
- 鼻腔栄養及びインスリン自己注射できない方
-
- 設備の状況
-
- 施設の形態
- 介護老人保健施設
- 浴室設備の数
- 1か所
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 15.8㎡ 3室
- 2人部屋
- 16.9㎡ 1室
- 3人部屋
- 32.23㎡ 1室
- 4人部屋
- 33.62㎡ 12室
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 実費なし
- 滞在費とその算定方法
- 377円/日(多床室):基準額通り 1,640円/日(従来型個室):基準額通り
- 延長料金とその算定方法
- 延長サービスの保険適用範囲内にて算定を行う。(10時間を超えてのサービス提供実績なし)
- 食費とその算定方法
- 昼食515円 夕食515円(食材料費及び調理委託費・光熱水費)
- キャンセル料とその算定方法
- あり キャンセル費用(515円)食事代相当分(徴収実績なし)
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 14人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 0%
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 33.3%
- 夜勤を行う従業者数
- 3人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 0人
- 利用定員
- 50人
- 都道府県平均
- 36.8人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 1人
- 要支援2
- 34人
- 要介護1
- 34人
- 要介護2
- 28人
- 要介護3
- 16人
- 要介護4
- 7人
- 要介護5
- 7人
- 利用者の平均的な利用日数
- 3日
- 利用者の平均的な利用日数の都道府県平均
- 13.6日
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 認知症対応型共同生活介護 介護予防居宅療養管理指導 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 介護老人保健施設けやき 事務室
- 電話番号
- 093-751-1888
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 9時00分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~17時30分
- 定休日
- なし
- 留意事項
(通所リハビリ) 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所療養介護)