ふかほり整形外科デイケアセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所リハビリ
- 所在地
-
8190041
福岡県福岡市西区拾六町5-16-11 - 連絡先
-
Tel:092-883-8668
Fax:092-883-8672
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者ひとりひとりが可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事ができるよう、必要な日常生活上の世話および機能訓練を行う事により、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持ならびに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。リハビリテーションにあたっては、目標を設定し、計画的に行い、常に質の評価を行い改善を図っていく。また懇切丁寧に行う事を旨とし、日常生活を営む事ができるよう必要な援助もあわせて行っていく。
- 事業開始年月日
- 2006/07/01
- 送迎サービスの提供地域
- 福岡市西区
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~12時00分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 0時分~0時分
- 定休日
- 日曜日、祝日、夏季(8月14日から15日)、年始(1月1日から3日)
- 留意事項
- 水曜日も土曜日と同じで、12時までの営業となります。又、諸事情により、利用者等に連絡の上変更する事があります。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 医療との連携を重視し、お年寄りがいつまでもお元気でいられる環境づくりを、「介護」という見方にとらわれずに率先してまいります。母体となるクリニックは入院の設備はありませんが、外来で理学療法士による個別のリハビリテーションを10年以上続けてきた実績は高く評価されていると自負しています。それを生かして、介護予防でリハビリだけを重点的にしたい方から、重度の介護度で家庭での日常生活に困難をきたしている方まで、その方のニーズと特性にあった介護サービスを個別に緻密に計画し、実行しています。規模は小さいですが、お一人お一人の表情を確認して、密なコミュニケーションをとることができます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 0か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 随時相談の上でとしたいと思います。
- 延長料金とその算定方法
- 介護保険の範囲内で、随時ご相談に応じております。
- 食費とその算定方法
- 平成30年7月より、短時間デイへ移行したため以前行っていた食事やおやつの提供は行っておりません。
- キャンセル料とその算定方法
- なし キャンセル料は基本的には徴収していません。
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 11人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 0人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 50%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 18人
- 都道府県平均
- 36.8人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 8人
- 要支援2
- 6人
- 要介護1
- 9人
- 要介護2
- 5人
- 要介護3
- 1人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所リハビリテーション 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 岩本 博幸(相談担当)
- 電話番号
- 092-883-8668
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~12時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜日、祝日、夏季(8月14日から15日)、年始(1月1日から3日)
- 留意事項
- 水曜日も土曜日と同じで、12時までの営業となります。又、諸事情により変更する事があります。
(通所リハビリ)