医療法人原信会 しんあいデイケアセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所リハビリ
- 所在地
-
8140032
福岡県福岡市早良区小田部6丁目11-15 - 連絡先
-
Tel:092-822-0785
Fax:092-822-0786
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 医療法人 原信会が開設する、しんあいデイケアセンターが行なう事業の、適正な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、従業者が、要介護者等(要介護状態または要支援状態にある高齢者等)に対し、心身機能の回復または維持、日常生活上の自立を助けることを目的として、理学療法、作業療法及びその他の必要なリハビリテーションを提供することを目的とする。
- 事業開始年月日
- 2002/11/12
- 送迎サービスの提供地域
- 福岡市・糸島市 (往復1時間程度)
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時00分
- 土曜
- 0時分~0時分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 0時分~0時分
- 定休日
- 土日 国民の祝日 振替休日 原信会の盆休み・年末年始の休業日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 1.少人数で、ゆったりと、のんびりとした一日を過ごせる。 2.利用者個々のレベルにあった計画書を策定し、適切なサービスが提供できる。 3.食事をおいしく食べられるよう、雰囲気作りを工夫している。 4.画一的な介護でなく、それぞれの個人にあった対応を心がけている。 5.利用者の笑顔が絶えないよう、思いやりのあるケアに取り組んでいる。 6.室見川河畔の静かな環境にあり、のんびりとした屋外歩行練習を楽しむこともできる。 また周囲には公園が多く、散歩や公園散策を行なうことで自然とふれあい、四季を感じることができる。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 500円 食材費+調理コスト
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用者負担金の100% ただし、ご利用者の急変など、緊急やむを得ない事情がある場合は、キャンセル料は不要です。
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 6人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 20人
- 都道府県平均
- 36.8人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 7人
- 要支援2
- 3人
- 要介護1
- 5人
- 要介護2
- 5人
- 要介護3
- 1人
- 要介護4
- 2人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- しんあいデイケアセンター 相談・苦情の窓口
- 電話番号
- 092-822-0785
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~13時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜、国民の祝日、振り替え休日、原信会の盆休み・年末年始の休業日
- 留意事項
(通所リハビリ)