株式会社 フロンティア 神戸営業所 3

株式会社 フロンティア 神戸営業所の写真1

3

介護サービスの種類
  • 福祉用具貸与
  • 特定福祉用具販売
所在地
6580032
兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9 神戸ファッションマート6N-05
連絡先
Tel:078-845-9295
Fax:078-845-9296

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    当社のサービスにご満足いただけるよう、お客様本位のサービスを追及する。 1.お客様には仕事をさせていただいているという感謝の気持ちと謙虚な姿勢を保持する。2.公正真実な情報を提供し、適正な表示を行う。3.社員教育を徹底し、常に選定相談に対する能力向上に努める。4.守秘義務を守り、業務に関して知り得たお客様の秘密を漏洩禁止となる。5.苦情及び、事故発生にあたって誠意を持って適正かつ迅速な対応を行い再発防止に心がける。6.お客様が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、お客様の心身の状況・希望及びそのおかれている環境を踏まえた適切な指定福祉用具の選定の援助・摂り付け・調整など行い、お客様の日常生活の便宜を図り、その機能訓練に資するとともに、お客様を介護する者の負担の軽減を図る。また、指定介護予防福祉用具貸与においては、お客様の生活機能の維持又は改善を図る。
    事業開始年月日
    2013/04/01
    サービス提供地域
    (兵庫県)神戸市、姫路市、加西市、西脇市、高砂市、加古川市、加東市、三木市、小野市、明石市、稲美町、播磨町、三田市、猪名川町、川西市、宝塚市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市
    営業時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土曜
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日、12月30日~1月3日
    留意事項
  • サービス内容
    サービスの特色
    当社は、福祉用具貸与サービス及び介護予防福祉用具貸与をご利用頂くことにより、要介護状態又は要支援状態にある高齢者の身体の状況を向上し、介護者の介護労働の軽減を図り、より健康で豊かな生活環境を実現できるようお手伝いさせて頂く。また、社員の資源向上を図り、お客様に対し安定したサービスを提供させて頂く。
  • 費用(利用者負担1割の場合)
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    搬入・搬出費はその実費をお客様にお支払いいただきます。その際に自動車を使用した場合の交通費事業所から片道100キロメートル未満10,000円(税別)100キロメートル以上16,000円(税別)
    搬入に特別な措置がいる場合の費用とその算定方法
    搬入搬出に特別な作業が必要な場合、都度見積。
    キャンセル料とその算定方法
    なし
    貸与の種目
    車いす
    あり 400円~5000円
    特殊寝台
    あり 500円~1200円
    床ずれ防止用具
    あり 500円~1000円
    体位変換器
    あり 100円~250円
    手すり
    あり 270円~700円
    スロープ
    あり 450円~1900円
    歩行器
    あり 230円~700円
    歩行補助つえ
    あり 100円~300円
    認知症老人徘徊感知機器
    あり 200円~1200円
    移動用リフト
    あり 1000円~5000円
    自動排泄処理装置
    あり 1000円~1000円
    販売の種目
    腰掛便座
    あり 1026円~14601円
    自動排泄処理装置の交換可能部品
    あり 1728円~3000円
    入浴用いす
    あり 1058円~3402円
    浴槽用手すり
    あり 1296円~3024円
    浴槽内いす
    あり 1674円~2106円
    入浴台
    あり 2160円~4860円
    浴室内すのこ
    あり 4957円~10000円
    浴槽内すのこ
    あり 4266円~10000円
    入浴用介助ベルト
    あり 756円~1728円
    簡易浴槽
    あり 7344円~7344円
    移動用リフトのつり具の部分
    あり 1944円~8100円
  • 従業者情報
    総従業員数
    17人
    福祉用具専門相談員数
    常勤
    12人
    非常勤
    0人
    経験年数10年以上の福祉用具専門相談員の割合
    25%
  • 利用者情報
    利用者総数
    0人
    都道府県平均
    700.8人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    0人
    要支援2
    0人
    要介護1
    0人
    要介護2
    0人
    要介護3
    0人
    要介護4
    0人
    要介護5
    0人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    福祉用具貸与 特定福祉用具販売 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    苦情・相談窓口
    電話番号
    0120-294-518
    対応している時間(平日)
    09時00分~18時00分
    対応している時間(土曜)
    09時00分~18時00分
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    -
    定休日
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(福祉用具貸与)
厚生労働省の紹介ページへ
(特定福祉用具販売)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録