ライフサポート 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 福祉用具貸与
- 特定福祉用具販売
- 所在地
-
7614301
香川県小豆島町小豆郡池田2138番地3 - 連絡先
-
Tel:0879-75-1166
Fax:0879-62-8844
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 要介護高齢者等の自立支援や介護者の負担軽減を図れるような福祉用具を選定し、利用者の立場にたって福祉用具が有効に活用されるように提供していきます。利用者の身体状況の変化があった時や、定期訪問により生活環境などの変化を確認した場合は利用者に適した機種を選定、及び家族の方々の要望に応じて機種変更等の対応を行っていきます。
- 事業開始年月日
- 2017/11/01
- サービス提供地域
- 小豆郡全域
- 営業時間
- 平日
- 08時30分~17時30分
- 土曜
- 09時00分~17時30分
- 日曜
- 09時00分~17時00分
- 祝日
- 09時00分~17時30分
- 定休日
- 日曜日 年末年始休業(12月30日~1月4日)
- 留意事項
- 日曜日については当番者が出勤し、利用者・ご家族様のご要望に対応致します。 時間外または休日における福祉用具の搬入・搬出、打ち合わせ等の対応も行います。 24時間の電話受付の対応を行います。
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 商品の選定時は利用者が有効に活用されるように、推奨の複数の機種の機能や特徴を説明、商品の全国平均価格、弊社のレンタル料の提示、また本人に実際に試していただきベスト商品を選定し、利用環境に適した商品を納品致します。 定期訪問により用具の点検、取り扱い方法を再度説明し、注意事項の再認知を図ります。 利用者の身体状況や生活環境の変化を踏まえ適合性の確認を行い、また利用者が快適に使用できる新商品など提案機種が見つかった場合は速やかに提案、商品の入れ替えを図っていきます。 利用者の方が住み慣れた我が家で、より安全に安心して過ごせるように環境を整えるお手伝いを行っています。
-
- 費用(利用者負担1割の場合)
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 豊島・小豊島地区は搬入搬出時の運搬車のフェリー代又は運送料の実費を申し受けます
- 搬入に特別な措置がいる場合の費用とその算定方法
- 搬入搬出時、クレーン等を使用した場合は使用料実費を申し受けます
- キャンセル料とその算定方法
- なし ーーー
- 貸与の種目
- 車いす
- あり 300円~2800円
- 特殊寝台
- あり 500円~1800円
- 床ずれ防止用具
- あり 156円~1100円
- 体位変換器
- あり 54円~900円
- 手すり
- あり 102円~2640円
- スロープ
- あり 50円~1240円
- 歩行器
- あり 200円~660円
- 歩行補助つえ
- あり 100円~150円
- 認知症老人徘徊感知機器
- あり 488円~770円
- 移動用リフト
- あり 416円~3140円
- 自動排泄処理装置
- あり 800円~3850円
- 販売の種目
- 腰掛便座
- あり 300円~16000円
- 自動排泄処理装置の交換可能部品
- あり 1000円~16000円
- 入浴用いす
- あり 960円~10000円
- 浴槽用手すり
- あり 1100円~3900円
- 浴槽内いす
- あり 1100円~2100円
- 入浴台
- あり 1300円~5200円
- 浴室内すのこ
- あり 2000円~9999円
- 浴槽内すのこ
- あり 4600円~6200円
- 入浴用介助ベルト
- あり 250円~1600円
- 簡易浴槽
- あり 7128円~19580円
- 移動用リフトのつり具の部分
- あり 4290円~5280円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 6人
- 福祉用具専門相談員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数10年以上の福祉用具専門相談員の割合
- 40%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 353人
- 都道府県平均
- 680.8人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 35人
- 要支援2
- 47人
- 要介護1
- 64人
- 要介護2
- 74人
- 要介護3
- 74人
- 要介護4
- 45人
- 要介護5
- 14人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- ライフサポート 苦情窓口
- 電話番号
- 0879-75ー1166
- 対応している時間(平日)
- 08時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 09時00分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 09時00分~17時00分
- 対応している時間(祝日)
- 09時00分~17時30分
- 定休日
- 日曜日 年末年始 (12月30日~ 1月4日)
- 留意事項
- 24時間電話受付の対応をしています。
(福祉用具貸与) 厚生労働省の紹介ページへ
(特定福祉用具販売)