社会福祉法人渓仁会 介護老人福祉施設岩内ふれ愛の郷ショートステイセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
0450024
北海道岩内町岩内郡字野束69番地4 - 連絡先
-
Tel:0135-62-3131
Fax:0135-62-3008
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 私たちは、 利用者様に、信頼され誠実であり、必要とされる施設でありたい。 地域社会に、信頼され誠実であり、必要とされる施設でありたい。 職員に、信頼され誠実であり、必要とされる施設でありたい。
- 事業開始年月日
- 2012/4/1
- 協力医療機関
- 指定管理者 医療法人 渓仁会 泊村立茅沼診療所
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 毎月季節感のある行事やレクリエーションを毎日実施しており、利用者様に楽しんでいただいております。 利用者様が笑顔溢れる施設のみならず、ボランティアも積極的に受け入れ、地域に根ざした施設を目指しております。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 20.16㎡ 6室
- 2人部屋
- 17.7㎡ 1室
- 3人部屋
- 4人部屋
- 35.4㎡ 1室
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- 一日あたり840円/日(多床室)また1,150円/日(従来型個室)の居住費を各市町村から発行される介護保険負担限度認定証に則り自己負担分を請求させて頂いております。
- 食費とその算定方法
- 事業所規定により、1,520円/日(朝食:350円 昼食:650円 夕食:520円)としております。自己負担は各市町村から発行される介護保険負担限度額認定証に則り請求させて頂いております。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 48人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 21人
- 非常勤
- 7人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 60.7%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 14人
- 都道府県平均
- 19.9人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 1人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 1人
- 要介護2
- 5人
- 要介護3
- 4人
- 要介護4
- 3人
- 要介護5
- 0人
- 利用者の平均的な利用日数
- 13.88日
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 地域密着型通所介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所生活介護 介護予防短期入所療養介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 社会福祉法人 渓仁会 介護老人福祉施設 岩内ふれ愛の郷ショートステイセンター 生活相談員
- 電話番号
- 0135-62-3131
- 対応している時間(平日)
- 8時45分~17時15分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 毎週土曜日・日曜日・祝日・年末年始
- 留意事項
(短期入所生活介護)