一葉園短期入所生活介護 3

一葉園短期入所生活介護の写真1

3

介護サービスの種類
  • 短期入所生活介護
所在地
0340106
青森県十和田市大字深持字松森6-5
連絡先
Tel:0176-27-2828
Fax:0176-27-3471

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    利用者や家族の主体的な考えに基づいて、施設が選択される対象となった。つまり、施設評価については、利用者のCS(顧客満足度)が絶対的な基準になる事を常に意識し、これまで以上に「利用者本位」のサービス提供が求められ、最大これに応じる事を方針に据え、事業を展開しなければならない。また、個人の尊厳を重視した利用者主体のサービス提供、自己選択と自立支援・質の高いサービス提供を行う。
    事業開始年月日
    1992/03/30
    協力医療機関
    えと内科医院
  • サービス内容
    サービスの特色
    利用者一人ひとりの異なる思いや願いを尊重し、その人が望む、その人らしい生活が送れるように日常生活上の個別のニーズに沿ったサービス提供に取り組んでいる。食事面では栄養ケアマネジメントを取り入れ利用者の心身の状態の維持又は向上に努めるとともに季節に応じた食事の提供を行っている。また、利用者の重度化にともない夜勤の看護師、看護職員を配置し、24時間健康上の管理等を行う体制を確保し、日常的に必要な医師や医療機関との連携体制をとっている。施設を利用することにより、施設内での生活が主になってしまうが、利用者の精神安定を図るために施設周辺に樹木や芝生を植え付け、利用者が自由に散策できる遊歩道を整備し、潤いのある施設生活ができるよう努めている。
    送迎サービスの有無
    あり
    リハビリテーション実施の有無
    なし
  • 設備の状況
    ユニット型居室の有無
    なし
    消化設備の有無
    あり
    居室の状況
    個室
    12.41㎡ 1室
    2人部屋
    18.68㎡ 5室
    3人部屋
    4人部屋
    35.34㎡ 1室
    5人部屋以上
  • 利用料
    滞在費とその算定方法
    多床室 1日 370円 ※介護保険基準費用額を算定方法とし、入所者の所得に応じた負担段階の額を負担してもらう。
    食費とその算定方法
    朝食 300円 昼食 550円 夕食530円 ※介護保険基準費用額を算定方法とし、入所者の所得に応じた負担段階の額を負担してもらう。
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    77人
    看護職員
    常勤
    9人
    非常勤
    2人
    介護職員数
    常勤
    36人
    非常勤
    4人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    75%
  • 利用者情報
    利用者総数
    14人
    都道府県平均
    24.7人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    0人
    要支援2
    0人
    要介護1
    0人
    要介護2
    0人
    要介護3
    10人
    要介護4
    4人
    要介護5
    0人
    利用者の平均的な利用日数
    22.9
  • その他
    損害賠償保険の加入
    なし
    法人等が実施するサービス
    短期入所生活介護 地域密着型通所介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    特別養護老人ホーム一葉園 相談苦情窓口(事務室)
    電話番号
    0176-27-2828
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時00分
    対応している時間(土曜)
    8時30分~17時00分
    対応している時間(日曜)
    8時30分~17時00分
    対応している時間(祝日)
    8時30分~17時00分
    定休日
    なし
    留意事項
厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所生活介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録