特別養護老人ホーム 唐桑園 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
9880524
宮城県気仙沼市唐桑町只越346-7 - 連絡先
-
Tel:0226-29-6301
Fax:0226-29-6302
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1.入居者ひとりひとりの意思及び人格を尊重します。 2.入居者相互に社会関係を築き自律的な日常生活を営むことを支援します。 3.入居者へのサービス計画に基づき、より長く在宅で生活できるよう支援します。 4.居宅の生活と、入居(5)の生活の連続性を確保します。 5.地域と家庭との結びつきを重視します。 6.市町村との連携強化を図り、地域の福祉増進に努めます。 7.居宅介護支援事業所と連携をとり、生活機能の維持向上に努めます。
- 事業開始年月日
- 2010/04/01
- 協力医療機関
- 気仙沼市立病院
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ・入居者の希望によりユニット内の浴槽(座位式)特別浴槽(昇降式浴槽)に入浴できます。 ・排泄の自立を促すため、入居者の身体能力を最大限活用した援助をおこないます。 ・寝たきり防止のため、できるだけ起きて生活していただけるように支援します。 ・生活のリズムを考え、毎朝夕の着替えを行うよう配慮します。 ・清潔で快適な生活を送れるよう、入居者に合わせた整容が行われるように支援します。
- 送迎サービスの有無
- あり
- リハビリテーション実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- ユニット型居室の有無
- あり
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 14.51㎡ 60室
- 2人部屋
- 3人部屋
- 4人部屋
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- 滞在費とその算定方法
- 基 準 額 2,006円/日 負担限度額 第1段階820円/日・第2段階820円/日・第3段階①1,310円/日・第3段階②1,310円/日 *第1段階 生活保護受給者・世帯全員が市町村民税世帯非課税である老齢福祉年金受給者 *第2段階 世帯全員が市町村民税世帯非課税者である 公的年金等収入額(非課税年金を含む)+その他の合計所得額が80万円以下 預貯金等=単身 650万円以下 夫婦 1,650万円以下 *第3段階① 世帯全員が市町村民税世帯非課税者である 公的年金等収入額(非課税年金を含む)+その他の合計所得額が80万円越120万円以下 預貯金等=単身 550万円以下 夫婦 1,550万円以下 *第3段階② 世帯全員が市町村民税世帯非課税者である 公的年金等収入額(非課税年金を含む)+その他の合計所得額が80万円以下 預貯金等=単身 500万円以下 夫婦 1,500万円以下 *第4段階 上記以外
- 食費とその算定方法
- 基 準 額 1,445円/日 負担限度額 第1段階300円/日・第2段階600円/日・第3段階①1,000円/日・第3段階②1,300円/日 *第1段階 生活保護受給者・世帯全員が市町村民税世帯非課税である老齢福祉年金受給者 *第2段階 世帯全員が市町村民税世帯非課税者である 公的年金等収入額(非課税年金を含む)+その他の合計所得額が80万円以下 預貯金等=単身 650万円以下 夫婦 1,650万円以下 *第3段階① 世帯全員が市町村民税世帯非課税者である 公的年金等収入額(非課税年金を含む)+その他の合計所得額が80万円越120万円以下 預貯金等=単身 550万円以下 夫婦 1,550万円以下 *第3段階② 世帯全員が市町村民税世帯非課税者である 公的年金等収入額(非課税年金を含む)+その他の合計所得額が80万円以下 預貯金等=単身 500万円以下 夫婦 1,500万円以下 *第4段階 上記以外
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 40人
- 看護職員
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 28人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 42.9%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 66人
- 都道府県平均
- 39.4人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 1人
- 要支援2
- 7人
- 要介護1
- 15人
- 要介護2
- 18人
- 要介護3
- 8人
- 要介護4
- 10人
- 要介護5
- 7人
- 利用者の平均的な利用日数
- 4.3
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 短期入所生活介護 介護予防短期入所生活介護 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情相談窓口
- 電話番号
- 0226-29-6301
- 対応している時間(平日)
- 09時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日年末29日~年始3日まで
- 留意事項
(短期入所生活介護)